フリウェルLDとは?ULDとは違うの?避妊効果などの効果や副作用を解説

ピルにはさまざま種類があり、それぞれ処方目的や服用方法が異なります。今回ご紹介するフリウェルは月経困難症を治療するお薬で、フリウェルLDとULDの2種類があります。この記事では、LDとULDの違いを踏まえた上で、効果や副作用、飲み方などについて解説します。

フリウェルLDとは?ULDとの違いは?

フリウェルはルナベルのジェネリック医薬品で、月経困難症の治療薬として用いられるピルです。フリウェルにはLDとULDの2種類があります。それぞれの違いをみていきましょう。

フリウェルLDとULDの違いは?

フリウェルLDは低用量、ULDは超低用量をいいます。LDはLow Dose(低用量)、ULDはUltra Low Dose(超低用量)の略です。

LDとULDともにノルエチステロンとエチニルエストラジオールが含まれています。ノルエチステロンの含有量は同じですが、それぞれの違いはエチニルエストラジオールの含有量にあります。LDのエチニルエストラジオール含有量が0.035mgに対し、ULDは0.02mgとやや少なくなっています。

フリウェルLDの成分は?

フリウェルLDに含まれる有効成分は、ノルエチステロン(黄体ホルモン)とエチニルエストラジオール(卵胞ホルモン)という、人工的に合成された2種類の女性ホルモンです。ノルエチステロンとエチニルエストラジオールの作用により、排卵が抑えられ生理痛が軽減されます。

ULDのエチニルエストラジオール含有量がLDに対して低く、LDと比較して不正出血の発現率が高いことが報告されています。LDとULDどちらが適しているかは、診療を受けた上でご自身に合ったものを処方してもらいましょう。

フリウェルLDとULDの効果は?避妊効果もあるの?

続いて、フリウェルLDとULDの効果について説明します。一般的な低用量ピルでは避妊効果が得られますが、フリウェルLDの場合はどうでしょうか。

フリウェルLD・ULDの効果は?いつから出る?

フリウェルLDとULDの効果は、月経困難症の改善です。フリウェルに含まれる有効成分には、排卵を抑制して子宮内膜の増殖を抑える作用があります。これにより経血量が減少し、子宮を収縮させる痛みの原因となるホルモン「プロスタグランジン」の分泌量が低下することで、生理痛が軽減されると考えられています。

フリウェルLD、ULDを服用して効果の出るまでの期間には個人差があります。一般的に低用量ピルの効果は2~3ヶ月後に表れるといわれていますが、4ヶ月以上経っても効果を実感できない場合、種類の変更を検討すると良いかもしれません。

フリウェルLD・ULDの避妊効果は?

フリウェルLD、ULDともに避妊目的で服用はできません。フリウェルは月経困難症の改善を目的としたお薬のため、避妊に関する臨床試験などが行われておらず、避妊効果が承認されていない状態です。

 

フリウェルLD・ULDの副作用

フリウェルLD、ULDでみられる主な副作用には以下のものがあります。服用開始後はホルモンバランスの変化により副作用が出ることがありますが、服用を続けるうちに症状は落ち着くといわれています。もし重い副作用が出たり症状が長引く場合は、医師に相談をしましょう。

・悪心、嘔吐

・不正出血

・頭痛

・倦怠感

・むくみ

・胸の張り

・眠気

上記に加え、重大な副作用として血栓症があります。脚の急激な痛み、むくみ、突然の息切れ、激しい胸や頭の痛み、話しづらい、目がかすむなどの症状が表れた場合は、直ちに服用を中止して内科を受診してください。

フリウェルLD・ULDを飲むとニキビができる?

フリウェルの添付文書によると、副作用として見られる症状にざ瘡(ニキビ)が報告されています。特にピルを飲み始めたばかりのタイミングは、体内のホルモンバランスが一時的に変化することで、ニキビなどの肌トラブルがみられる場合もあります。ただし、2~3ヶ月ほど飲み続けるとホルモンバランスは安定するため、症状は徐々に落ち着いていくことがほとんどです。もし飲み続けてもニキビが改善しなかったり悪化する一方な場合は、一度医師に相談してみてください。ニキビの原因がホルモンバランスの変化でない場合は、下記のような要因が考えられます。

・自分の体質にピルが合っていない

・自律神経や生活習慣が乱れている

用法用量を守って服用できているか、規則正しい生活ができているかを振り返り、まずは様子をみながら2~3ヶ月継続して服用してみてくださいね。

フリウェルLD・ULDを飲むと太る?

フリウェルLD・ULDの副作用として、体重増加も報告されています。フリウェルで体重が増える原因として、むくみと食欲増進が挙げられます。ピルに含まれる黄体ホルモンの作用で、水分をため込んで身体がむくみやすくなったり、生理期間中の不調から開放されて食欲が増進されることがあります。ピルを飲み始めたばかりの段階はホルモンバランスが変化するため、一時的にこのような症状を感じやすくなります。その一方、体重減少の副作用も報告されているため、個人差が大きいと考えられます。バランスの良い食生活や適度な運動を心がけてみましょう。

フリウェルLD・ULDを飲んでいるのに生理が来た?

フリウェルLD・ULDを服用していると、通常の生理期間ではないタイミングに出血を起こすことがあります。これを不正出血といいます。不正出血は、フリウェルを飲み始めたタイミングの、ホルモンバランスが不安定な時期に起こりやすい副作用の一つです。程度や色には個人差があり、おりものに経血が混じったもの、鮮血や茶色っぽいものが出るなど、人によってさまざまです。一般的には2~3ヶ月ほど継続的に服用することで治まりますが、出血の量が多い場合や長期間続く場合は、婦人科系の疾患が原因となっている可能性があります。フリウェルを処方してもらった婦人科やクリニックに相談することをおすすめします。

また、フリウェルを飲み忘れが続くと、体内のホルモン量が減少することによって不正出血が起きる可能性が高くなります。飲み始めの不正出血が心配な場合は、あらかじめパンティーライナー(おりものシート)や生理が軽い日用のナプキンを身に付けておくと安心です。

フリウェルLD・ULDの副作用はいつから?

フリウェルLD・ULDの副作用が出るタイミングは、個人の体質などによって異なります。一般的に、どのピルでも飲み始めから1~3ヶ月は副作用が出やすい時期だといわれています。ほとんどの場合は2~3ヶ月以降になると症状が落ち着くため、まずは身体が慣れるまで服用を続けてみることが大切です。副作用がつらい時は、無理せずに副作用緩和薬を服用すると良いでしょう。

また、重い副作用として挙げられる血栓症は、服用開始後3ヶ月以内に発症しやすいといわれています。激しい頭痛や胸の痛み、片足の痺れなど、血栓症を疑う症状が出ていないか、飲み始めはご自身の身体に気をかけながらお過ごしください。

フリウェルLD・ULDの飲み方は?

フリウェルLD・ULDは、21日間連続服用して、7日間休薬するお薬です。飲み方は下記の通りです。

①(初めて服用するとき)生理の第1~5日目から飲み始める

②1日1錠を毎日一定の時刻に21日間服用

③7日間休薬する

④出血のあるなしにかかわらず、翌日(29日目)から新しいシートの服用を開始する

⑤②~④を繰り返す

フリウェルに限らず、ピルは毎日一定の時刻に飲み続けることが大切です。服用する時間に決まりはないため、ご自身のライフスタイルに合わせて忘れにくい時間を決めておくと良いでしょう。もし急用などで決まった時刻に服用できない場合は、3時間以内に飲むように意識してください。

フリウェルLD・ULDを飲み忘れた時の対処法

飲み忘れに気付いたときは、気付いた時点で飲み忘れた分の1錠を服用し、当日分の1錠もいつもの時間に服用してください。翌日の服用時刻になって飲み忘れに気付いた場合は、前日分と合わせて2錠まとめて服用して問題ありません。

2日以上飲み忘れてしまった場合も同様の飲み方となり、気付いた時点で飲み忘れた分の1錠を服用し、いつもの時間に当日の1錠を服用してください。ピルは1日2錠より多く服用できないため、3錠以上飲まないよう注意してください。

フリウェルLD・ULDを服用後の生理はいつ来る?

フリウェルLD・ULDは、21日間連続服用した後の、7日間の休薬期間中に生理が来ます。ただし、前回の生理以降に性交渉をした場合や、2周期連続して生理のような出血がない場合は妊娠している可能性があります。念のため、処方してもらった医師に相談をしてください。

フリウェルLD・ULDで生理をずらせる?

フリウェルLD・ULDを継続的に飲んでいる場合、生理日を早めたり遅らせることができます。基本的には2シート以上(約2ヶ月)継続的に服用していることが前提となります。

生理日を早めたい場合は、ずらしたい生理の1つ前の生理が始まってから1~5日目までに飲み始めます。14日以上服用したあと、早めたい日数分の錠剤の服用をストップすると、2~3日後に生理がきます。生理日を遅らせたい場合は、21日間連続服用したあとに7日間休薬せず、新しいシートの錠剤を飲み続けます。生理を遅らせたい日まで服用したら、そのあと休薬することで生理が来ます。

なお、生理日の移動は中用量ピルを使用することが多いです。普段からフリウェルを服用していて生理日をずらしたい場合は、事前に医師に相談することをおすすめします。

フリウェルLD・ULDはオンラインで入手可能?

症状や体質、ライフスタイルなどによって、個々に最適なピルは異なります。月経困難症に悩んでいてフリウェルLD・ULDの服用を希望する場合は、必ず医師の診療を受けて処方してもらいましょう。個人輸入代行などの通販で購入すると、偽物がまぎれていたり、十分な効果が期待できない可能性があります。場合によっては、重篤な副作用を引き起こす危険性も無視できません。自己判断での購入は非常にリスクが高いため避けましょう。また、フリウェルは医師の診療を受け、治療目的として処方される場合には保険が適用されます。オンライン診療で処方してもらう場合は、自由診療となるため保険適用外となります。

フリウェルULDのオンライン処方ならメデリピル

オンラインピル診療・処方サービスの「メデリピル」では、超低用量ピルのフリウェル配合錠ULDのみ取り扱っています。オンライン診療は自由診療となり、保険適用外のため全額自己負担での購入となります。忙しくて病院に行く時間がない、近くに安心して受診できる婦人科がないという方は、場所を問わず利用できるオンラインピル処方を検討してみてはいかがでしょうか。

ピルを服用するには、医師による診療を受けた上で処方してもらう必要があります。婦人科や産婦人科などの医療機関を受診するか、クリニックなどが展開するオンライン診療を利用して処方してもらう方法があります。

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら
→超低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

まとめ

フリウェル配合錠LDとULDの違い、効果や副作用などについて理解いただけましたでしょうか。フリウェルは避妊目的で服用できず、月経困難症の治療目的で処方されるピルになります。メデリピルでは、フリウェルは超低用量ピルのULDのみを扱っていますが、フリウェル以外にも超低用量ピルの種類を豊富にご用意しています。必ず医師の診療を受けた上で、自分に合ったピルを処方してもらいましょう。通院せずに手軽にピルを購入したい方は、オンライン診療の利用も選択肢の一つとして検討しても良いかもしれません。

ピルによるニキビ・肌荒れ治療|効果はある?タイミングは?

日頃からスキンケアや栄養たっぷりの食事を心がけているのに、なかなかニキビが治らないとお悩みの方はいませんか? ニキビの要因はさまざまですが、生理前や生理中にひどくなるという方はピルの服用で効果があらわれることもあります。

ただし、ピルであれば何でも良いというわけではありません。この記事では、ニキビや肌荒れに効果があるとされているピルの特徴や服用方法、そして副作用などについて詳しく解説しています。

ピルによるニキビ治療とは?

ピルは「経口避妊薬」とも呼ばれることから、一般的に避妊目的で服用するイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、ホルモン量を調整してニキビの改善を促す作用のあるピルもあります。ピルは黄体ホルモンと卵胞ホルモンを人工的に含有させたもので、服用することで双方のホルモン量をコントロールすることができます。

具体的には、男性ホルモンの作用を持つ「黄体ホルモンの分泌を抑制」し、「卵胞ホルモンを増加」させることによって皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビのできづらい環境をつくるというものです。卵胞ホルモンは肌にうるおいをもたらしてくれる効果もあり、結果として肌のバリア機能が保たれ、ニキビをはじめとして肌荒れが起こりにくい状態を維持しやすくなります。

また、年齢を重ねることでも男性ホルモンが優位になりやすくなる現象がおこります。このため、「思春期にはニキビに悩まされることはなかったのに、大人になってからニキビができるようになった」というケースもホルモンバランスが原因のひとつと考えられます。

逆にピルでニキビが悪化する可能性も?

低用量ピルは2種類の女性ホルモンを配合している薬で、服用することで体内のホルモンバランスが一時的に変化します。
そのため、ホルモンバランスが安定するまでは服用前よりニキビが悪化してしまう可能性もあります。
しかし、一時的な症状のため、服用を継続していくことで次第に改善していきます。肌荒れが悪化したからとすぐに服用断念することなく最低でも3か月は様子をみてみましょう。

ニキビ・肌荒れの原因

ニキビは刺激などの外的要因によるものから食生活の乱れが原因となることもありますが、女性の場合はホルモンバランスが関係していることも少なくありません。特に生理という現象は、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が減少することにより、剥がれ落ちた子宮内膜と血液が排出されるものです。

黄体ホルモンは妊娠に必要となる栄養素や水分をため込むことで、卵胞ホルモンとともに安定した妊娠を手助けする作用があります。ただし、ホルモン分泌量が増加すると過剰にため込んだ栄養素による作用として、皮脂量の増加がみられることがあります。これが、肌荒れやニキビを引き起こす原因の一つとなってしまう可能性があるのです。

一般的に排卵後から生理前は卵胞ホルモンより黄体ホルモンの分泌量が多く、生理後から排卵が近づくにつれて卵胞ホルモンの分泌量が上昇するサイクルになっています。そのため、「生理前に特に肌の調子が悪くなる」という人は、この2つのホルモンの影響が大いに関係していると思われます。

合わせて読みたい!関連記事

ニキビ/肌荒れの原因は○○?美肌と低用量ピルの関係

2024.06.27

ピルによるニキビ治療に向いている人は?

低用量ピルはホルモンバランスを整えることができるのでニキビの改善に有効的とされています。
そのため、ホルモンバランスの乱れによるニキビや肌荒れが気になる方には向いているといえます。
しかし、飲み忘れてしまうと効果を充分に得ることができなくなるため気をつけましょう。
一方で生活習慣が不規則で乱れているという方の場合は低用量ピルでは対処できないため、まずはバランスの良い食事や規則的で質の高い睡眠をとったり、禁煙することが大切です。

ピルによるニキビ改善の効果はいつから?

低用量ピルの服用によるニキビ改善効果は、服用開始から2~3ヶ月程度で感じられることがほとんどです。長期的に経過を見るようにしましょう。毎日きちんと服用を続けることで、ホルモンバランスを整え、ニキビの原因となる皮脂の過剰分泌を抑制してくれます。ただし、服用途中でニキビが悪化したり、改善効果があまりみられなかったりする場合は、処方先の医師に必ず相談ください。

また、肌には炎症が癒えてから新たに再生するまでに一定の時間がかかります。肌の代謝のことを「ターンオーバー」と呼ぶこともありますが、肌の奥深くで新しい細胞が生まれ、それが表皮にあらわれ垢となって排出されるまで約4週間程度かかるといわれています。このターンオーバーが繰り返されることではじめて「ニキビのない肌」が出来上がるようになるため、目に見えて効果を実感できるようになるには時間がかかることを覚えておきましょう。

合わせて読みたい!関連記事

ピルの効果はいつから出る?避妊や生理痛、ニキビなど効果別に解説

2024.06.27

ニキビの改善に効果的なピル

一般的に、ニキビや肌荒れ改善を目的として処方される低用量ピルは以下のものが挙げられます。

マーベロン

マーベロンの発売以前に開発された低用量ピルのなかには、不正出血の抑制や生理周期コントロールに優れている代わりに、使われている黄体ホルモンの影響で男性ホルモン活性が高いものがありました。そこで、マーベロンの開発時には男性ホルモン活性の低い黄体ホルモンを配合し、ニキビや肌荒れ改善のほか、多毛症、避妊などに効果のあるピルが開発されました。

1相性とよばれる、ホルモン量が常に一定の状態で服用するタイプのピルであり、錠剤の飲み分けに注意する必要がなく、初めてピルを服用する人にもわかりやすいことも特徴です。

ファボワール

マーベロンのジェネリック薬であるため、基本的な処方内容はマーベロンと同一です。

合わせて読みたい!関連記事

ヤーズフレックスとは?ヤーズとの違いは?飲み方や効果、副作用を解説

2024.06.27

ピルでニキビが悪化したときは?

ニキビの改善に効果があるとされているピルを服用していても、なかなかニキビが治らないというケースもあります。この場合、いくつかの理由が考えられます。

ピルの飲み始めの時期

低用量ピルを初めて服用した直後は大きな効果の改善が見込めないか、もしくは副作用が一時的に強くあらわれる可能性があります。体外からホルモンを投与することで、ホルモンバランスに乱れが生じるためです。ホルモンバランスの乱れは、継続的にピルを服用することで落ち着くため、すぐに「この薬は合わないから止めよう」と判断するのではなく、ある程度続けることをおすすめします。

ピルを正しく服用できていない

基本的にピルは休薬期間以外は毎日服用することが求められます。そのため、飲み忘れてしまう日があるとなかなかホルモンバランスが整わず、適切な効果が出るまでに時間がかかることがあります。1日飲み忘れてしまった場合は、気づいた時点でまず1錠服用し、その後に普段服用している時間帯にもう1錠を服用する、という流れになります。

生活習慣や他にニキビの原因がある

ホルモンバランスの乱れは体質的なものだけではなく、不規則な生活やストレスの多さによってももたらされることがあります。生活習慣など環境的要因がある場合、ピルを服用し続けても改善されないことがあります。

専門医に相談する

低用量ピルを服用後、しばらく経ってもニキビが悪化したままであったりほかにも不調が出ている場合は処方元の医師やニキビの専門医に相談するようにしてください。
ピルの種類が合わない場合もあるため、3か月以上継続しても改善の兆しが見えないようであれば医師の診断を仰ぐようにしましょう。

低用量ピルの服用で生理前や生理中のニキビを改善

ホルモンバランスの乱れによるニキビは、食事や外からのケアではなかなか改善できず、「体質のせいだから」と諦めている人も多いのではないでしょうか。

生理前や生理中に肌荒れがひどくなるな、という実感のある方は、今回ご紹介した低用量ピルで改善が見込めるかもしれません。

もちろん低用量ピルは「薬」ですので、効果が実感できる反面、副作用の心配もあります。医師としっかり相談をしながら自分の体質に合う低用量ピルを探してみてください。

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

生理痛に効く食べ物や飲み物、メニューを紹介!

 

生理痛はそもそもなぜ起こるのか?

下腹部を締め付けられるような生理痛に苦しんでいる人は多いと思います。そんな生理痛はなぜ起こるのでしょうか?

排卵と共に子宮の内膜は受精卵の着床に備えて徐々に分厚くなっていきます。おおよそ1ヶ月の周期で妊娠が成立しないと、次の排卵のために不要になった内膜を身体の外に排出します。この時、不要になった子宮の内膜を外に排出するためにプロスタグランジンという物質を分泌します。プロスタグランジンが子宮を収縮させて経血を排出します。

子宮が収縮することにより生じる痛みが生理痛です。
プロスタグランジンが過剰に分泌されたり、プロスタグランジンの感受性が高いと、子宮やそのほかの臓器が激しく収縮するため生理痛が重くなります。

生理痛を防ぐ食事のキーワード3つ

毎月起こる生理痛を少しでも和らげる方法はあるのでしょうか。日頃の食事に気をつけることで生理痛の緩和が期待できると言われています。

ここでは、生理痛を防ぐための食事のキーワードを3つご紹介します。

バランス

食生活のバランスは、ホルモンバランスの安定に繋がる大切なポイントです。たんぱく質や炭水化物、脂質、野菜、果物をバランスよく摂取することで、からだのホルモンバランスも整えることができます。
インスタント食品や加工食品、炭水化物、甘いスイーツだけに偏った食事はバランスが悪く、注意が必要ですよ。
できるだけ外食やテイクアウトは避けて手作りの食事を心掛けましょう。難しい場合は、加工が少なめの素材に近い食品を選ぶことをおすすめします。

朝ごはん

朝ごはんは、1日のスタートをからだに知らせてくれる目覚まし時計のような役割を持っています。朝ごはんに炭水化物やたんぱく質などを摂取することで、からだが体温を上げようとしたり、体内のリズムを整えたりしてくれます。一方で朝ごはんを抜くと、1日の活動エネルギー源となる栄養素が不足し、寝ている間に下がった体温が上がりにくくなります。生理痛の原因となる冷えを予防するためにも、朝ごはんを毎日食べることは大切なんです。

常温

からだの冷えを予防するために大切なことは、食べ物や飲み物を常温にすること。夏は特に、冷たいものを食べたり飲んだりしたい!と思いますよね。しかし、冷たいものばかり食べていてはからだが冷えてしまいます。飲み物や食べ物は常温か温かいものを選び、からだの負担を減らしていきましょう。

生理痛の時は冷やさないことが重要

からだの冷えは、生理痛を悪化させる原因のひとつです。からだが冷えると血管を収縮させ、血行を悪くします。子宮には多くの血液が巡っていて、からだが冷えて血行が悪くなると、痛みの原因となるプロスタグランジンの分泌が子宮内膜で発生しやすくなり、生理痛の悪化に繋がります。

からだの冷えによる生理痛の悪化を防ぐためにも、できるだけからだを冷やさないように心掛け、適切な体温調節を行うことが大切です。空調を調節したり、衣類で体温を調整するようにしましょう。それだけでなく、からだを温めてくれる食べ物や飲み物を積極的に取り、内側から冷えを防止することも大切です。また、からだを温めやすくするために適度な運動を続けることも大切です。

生理痛の緩和に繋がる食べ物

生理中は、からだを温める効果のある食材を積極的に摂るのがおすすめです。からだを温める食材の代表格は生姜です。また、鉄分が多く含まれた赤みの肉やあさりもおすすめです。さらに、イソフラボンを多く含んだ豆腐や油揚げ、味噌、豆乳はホルモンバランスを整える効果も期待できます。

生理痛の緩和に繋がる飲み物

生理中には、からだを温める効果のある飲み物を積極的に摂りましょう。生理痛緩和に繋がる飲み物を紹介します。

・ハーブティー
ハーブティーには様々な種類がありますが、からだを温める効果が高いものがおすすめです。ジンジャーティーやカモミールティー、サフランティーなどがあります。香りもよくリラックス効果も期待できるため、ぜひお好みのハーブティーを見つけて楽しみましょう。
また、カフェインには血管収縮作用があるので、カフェインが入っていないものをセレクトするのもポイントです。

・ココア
ココアには血管を拡張させる効果のあるポリフェノールが多く含まれているため、からだの冷えを防止する効果があります。また、鉄分も含まれているので、生理中の貧血予防にも効果的です。一方で、カフェイン量が気になる人もいますよね。紅茶やコーヒーと比べてもカフェイン量はごくわずかなので安心してください。
ただし、カロリーは少し高いため飲みすぎや砂糖の入れすぎには注意が必要です。

・ホット豆乳
豆乳に豊富に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンによく似た化学構造をしているため、体内ではエストロゲンと似た働きを持つをいわれています。そのため生理中に豆乳を飲むことで、生理痛の緩和を期待することができます。冷え防止のために、豆乳は温めて飲むようにしましょう。

生理痛の時に控えるべき食べ物

生理痛が重い人は、からだを冷やす食べ物や飲み物はできるだけ控えた方が良いでしょう。
夏場はキンキンに冷えた飲み物やアイス、果物をたくさん食べたくなりますよね。しかし、摂りすぎには要注意です。できる限り冷たい食べ物は避けて、飲み物は常温で飲むように心掛けることが大切です。

先述しましたが、カフェインを含むコーヒーや紅茶の飲みすぎにも注意が必要です。からだを温めようとして、温かいコーヒーや紅茶をいっぱい飲んだ方がいいのでは?と思う方も多いでしょう。しかし、コーヒーや紅茶には血管収縮を引き起こすカフェインが含まれています。

生理中でもお酒を飲みたい人は多いと思います。アルコールは、適量ならば生理中でも飲んで問題ありません。ただし、生理中は具合が悪くなりやすく、悪酔いすることがあるので注意して飲酒しましょう。また、鎮痛剤を服用している場合は、アルコールにより薬の作用が強くなりすぎてしまい、胃が荒れる原因になります。鎮痛剤服用時や生理痛が辛い時期はなるべく飲酒は控えた方がよいでしょう。

生理痛の予防になる食べ物

生理痛の悪化を予防するうえで大切なことは、血液の循環を良くしておくことと、からだの冷えを防止することです。どんな食材が予防に良いとされているのか気になりますよね。

生理痛の予防におすすめの食材として、アボカド、カボチャ、赤ピーマンなどの緑黄色野菜や、うなぎ、はまちなどの魚介類、アーモンドなどのナッツ類が挙げられます。これらの食材にはビタミンEが多く含まれており、血行促進に役立ちます。体内の循環を促し子宮の過度な収縮を防ぐことで、生理痛の緩和が期待できるようです。
また、にんにく、生姜、ニラ、タマネギ、長ネギなどには、からだを温める効果が期待できる匂いや辛みの成分が含まれており、からだの冷え防止におすすめの食材です。

生理痛の時に食べたいメニュー

辛い生理痛を少しでも和らげるためにはどんな食事を摂ればいいのでしょうか。

生理痛の時に食べたいメニューをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

冷え防止!からだを温める食材

からだを温める効果があるとされる匂いや辛みの成分が含まれる生姜やタマネギを使ったメニューを紹介します。

・酸辣湯(サンラータン)
豆板醤と生姜を使った酸辣湯は、からだを温めることができます。血行促進の効果を持つキクラゲを加えて、より高い効果を得ましょう。
キクラゲは水につけて戻しておき、タケノコとにんじん、しいたけ、細切りにした長ネギをチキンスープベースの鍋に入れて中火にかけます。野菜が柔らかくなったタイミングで溶き卵を入れ、すぐに火を止めれば完成です。

・はちみつ生姜湯

生の生姜に含まれている辛味成分は、熱を加えたり乾燥させることで血流を促してからだを温める効果が見込めます。はちみつを加えて飲みやすくし、温かい飲み物にすれば冷え防止にも繋がります。

・生姜の炊き込みご飯

生姜が冷え防止に良いのはわかっていても、どうしても食べにくいという方もいると思います。そんな方におすすめなのが生姜の炊き込みご飯。生姜を千切りにしてご飯と一緒に炊いて主食として食べれば、無理なく加熱した生姜を摂取することができます。

・すりおろしタマネギドレッシング

タマネギの細胞壁に含まれるにおい成分「アリシン」は、血行を促進しからだを温める効果が期待されています。アリシンは加熱に弱い水溶性の成分なので、すりおろして溶けた成分も一緒に摂れるドレッシングがおすすめです。

栄養成分をより効果的に摂取できるメニュー

①ビタミンE 
ビタミンEは、女性ホルモンを調整することで安全に妊娠できる体をつくり、生理不順や生理中のストレスなどを改善させる働きがあります。

・アボカドとカボチャとアーモンドのサラダ
アボカド、カボチャ、アーモンドは、血行を促進する働きを持つビタミンEがたっぷり。
ビタミンEは脂溶性のため、油と一緒に摂ると吸収しやすくなります。カボチャはやわらかくなるまで火を通し、マヨネーズなどで和えて食べましょう。

・サバ缶とドライトマトとごぼうのソテー

ドライトマトやサバ缶にはビタミンEが多く含まれています。ドライトマトはぬるま湯に浸して戻し、5mm幅に切り、ごぼうは酢水にさらしてから水気をきります。フライパンにオリーブオイルを引き、ごぼうを炒め、しんなりとしてきたらドライトマトとサバを合わせ、サバの缶汁、しょうゆを加えて汁気がほぼなくなるまで炒めたら完成です。

②マグネシウム

子宮の収縮により生理痛が起きますが、カルシウムには筋肉収縮作用があるため、摂りすぎると生理痛の悪化に繋がります。マグネシウムには働きがあるマグネシウムを多く摂取しましょう。

 

・切り干し大根とツナ昆布の和え物

切り干し大根と海藻にはマグネシウムが多く含まれているので、両方の食材を同時に摂れるこのメニューはおすすめです。切り干し大根はザルに入れ、流水でよくもみ洗いをしましょう。水気を絞らずに10分ほどおき、その間にきゅうりを千切りにしておきます。ボウルに塩昆布、ツナ、ごま油、鶏ガラスープの素、レモン汁、粗挽き黒胡椒少々を入れ、よく混ぜ合わせたら完成です。

 

・ほうれん草とナッツのサラダ

サラダ用のほうれん草をざく切りにし、お好みのナッツ(ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツなど)を刻んで好みのドレッシングで和えるだけで完成するお手軽な料理です。ほうれん草とナッツで、たくさんマグネシウムを摂取できます。

 

③ビタミンB6

ビタミンB6は、マグネシウムと同様に子宮を緩める働きが期待できます。またビタミンB6は、感情をコントロールする神経伝達物質をつくるのに必要なビタミンであるため、心の不調をはじめ、PMSの諸症状全般を緩和する効果も期待できます。

 

・チキンのガーリックソテー

鶏肉にはビタミンB6が多く含まれています。にんにくとオリーブオイルを入れたフライパンで、鶏もも肉の皮がパリパリになるまで焼きます。塩・胡椒やガーリックパウダーで味を調えれば、チキンのガーリックソテーの出来上がりです。

 

・和食(玄米+さつまいもの味噌汁+納豆+魚+ほうれん草のおひたし)

この一食で、マグネシウムとビタミンB6を満遍なく摂取することができます。魚は、ビタミンB6を多く含むまぐろ、かつお、鮭、さんまがおすすめです。玄米、さつまいも、納豆、ほうれん草にはマグネシウムが多く含まれています。

生理痛がひどい場合は低用量ピルでの改善

生理痛に悩む女性の中には、日常生活に支障が出るレベルの生理痛で、鎮痛薬が効かないという方もいます。そんな方に提案したいのが低用量ピルの服用です。生理痛の他にも月経不順、PMS(月経前症候群)や女性ホルモンバランスの乱れによる肌荒れといった症状にも効果があります。

ピルの服用経験がなく、ピルを飲んでみたいけど、安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円


メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

まとめ

生理痛があることで、毎月憂鬱な気分になってしまう方も少なくないと思います。少しでも生理痛を緩和するための対策として、体を温める飲み物や食べ物を紹介しました。いくら生理痛緩和に良いとされている食事でも、摂りすぎには要注意です。バランスの良い食事を心がけ、辛い生理期間を少しでも楽に過ごせるようにぜひ工夫してみてください。

生理前のめまいや立ちくらみの原因や対処法を解説します

生理前になると運動しているわけじゃないのに、「めまい」や「立ちくらみ」が起こる、という経験をしたことがある人も多いのではないのでしょうか?日常生活で急に起こる症状に、驚き不安に思いますよね。この記事では、生理前のめまいや立ちくらみの原因や対処法を解説します。

めまいや立ちくらみが起こるのはなぜ?原因として考えられるもの

生理前や生理中に「くらっと」「ふわふわ」「ぐるぐる」するなど、日常生活の中で感じたことはありませんか?ここでは、めまいや立ちくらみといったこれらの症状の原因について解説していきます。
ストレスを多く抱えていたり、疲れが溜まっていたりすると、自律神経が乱れやすくなります。自律神経の乱れとは、心と体の状態を活発にする交感神経と、心と体を休ませる副交感神経のバランスが崩れた状態です。結果として、めまいなどの心身の不調を引き起こします。この自律神経の乱れによってPMSや更年期障害/症状を引き起こすこともあります。

PMSとは月経前症候群とも呼ばれ、生理が始まる3~10日前くらいから現れる身体面、精神面の不調のことです。めまいは身体的不調と考えられます。特に排卵後には、体は水を溜め込みむくみやすくなります。そして内耳の一部に水が溜まり、めまいの原因のひとつとなっていると考えられています。

更年期障害/症状として、めまいが引き起こされることもあります。原因は卵巣機能の低下と考えられます。加えて体の変化や精神的、社会的な因子などが複雑に絡み合って、めまいの原因となると考えられています。

めまい・立ちくらみへの対処法4つ

深呼吸をする

深呼吸は、自律神経の乱れを改善し、めまい症状の緩和が期待できます。「鼻から吸って口から吐く」「お腹ではなく、胸に空気をためる」ことを意識して、1分程度行いましょう。自宅や職場、通勤通学時の電車の中など、いつでも行うことができます。また、ヨガなど適度な運動でストレスを軽減しながら呼吸を整えることも効果的です。

十分な睡眠時間を確保する

自律神経の機能は、疲労によって低下します。十分な睡眠時間を確保し、また良質な睡眠をとることで疲労を回復させましょう。睡眠の質には、食事内容や適度な運動の有無なども大きく影響しているため、基本的な生活習慣を整えることが大切です。

からだを温める

からだを温めると、血行や代謝が促進され、自律神経の乱れが改善できます。実際に、足湯をする、ぬるめのお湯で半身浴をするなどで温めることができます。また、3食バランスのよい食事を摂ったり、生姜や根菜など体を温める食材を食べたりなど、食事内容を意識して体を温めることができます。

漢方薬を服用する

漢方薬は、体内の水分の分布や、血液の巡りを改善し、ホルモンバランスを整えることができます。漢方薬は一剤でいくつもの症状に効くことがあるため、PMS(月経前症候群)のように様々な症状に悩まされる場合にも特に有効です。メデリピルでは、漢方薬の処方もしております。

生理前のめまいがひどく、悩まされるならピルの服用も検討して

生理前の「めまい」や「立ちくらみ」は、PMSの症状の可能性もあります。PMSの症状である場合、低用量ピルの服用が効果的です。低用量ピルは、女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンを少量ずつ含んでいます。服用することによって脳が排卵の指令を出さなくなり、ホルモンの増減の波がなくなります。排卵がないと、むくみや便秘、肌荒れなどの原因となるプロゲステロンも増加しないのでPMSの症状を抑えられるのです。

合わせて読みたい!関連記事

低用量ピルの副作用とは?効用と対処

2024.06.27

生理前のめまい緩和には低用量ピル

生理前のめまいの症状がPMSが原因だった場合、低用量ピルの服用で症状の改善が期待できる場合があります。
ピルの服用経験がなく、ピルを飲んでみたいけど、安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

まとめ

この記事では、生理前の「めまい」や「立ちくらみ」の原因や対処法を解説しました。ストレスや疲労から回復したり、生活習慣を整えるだけではなく、低用量ピルや漢方薬を服用することで、事前に症状を防ぐことができます。ぜひ、自分に合った対処法を見つけてくださいね。また、生理前に起こる症状は「めまい」や「立ちくらみ」だけではありません。生理前に起こりがちな他の症状に関しては、こちらのページで詳しく説明しています。ぜひご覧ください。

中用量ピルとはどんなお薬?注意点や月経移動の方法などを徹底解説!

旅行や大会、プレゼンなど、大事なイベントと生理日がかぶりそう…
そんな時は中用量ピルを服用することで生理日を一時的に移動させることができます。

中用量ピルとは?

中用量ピルは「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という2種類のホルモンが配合されているお薬です。低用量ピルと同様のホルモンが配合されていますが、中用量ピルの方がエストロゲン(卵胞ホルモン)が多く配合されています。

合わせて読みたい!関連記事

ピルの種類一覧(2024年3月現在)目的別のおすすめや違いなどを徹底解説!

2024.06.27

中用量ピルを使用する目的・期待できる効果

(新たに追加)
中用量ピルの使用目的としては、生理日の移動、不正出血や無月経の治療、月経困難症の改善があります。一つ前の段落でご説明したように、中用量ピルは低用量ピルに比べて卵胞ホルモンの配合量が多くなっています。それにより、低用量ピルと比べて短い内服期間で生理日移動が可能となります。

中用量ピルに関する注意点・副作用

まず生理日移動について以下内容を必ずご確認いただくようお願いいたします。
※中用量ピルによる副作用がでることもあるので、ご注意ください

中用量ピルには副作用が見られる可能性があります。
具体的には、吐き気、嘔吐、便秘、下痢、不正出血、胸の張り、ほてり、むくみ、眠気などです。
そして副作用の中でも特に重大なものとして、血栓症が挙げられます。
血栓症とは、血管の中に血栓(血のかたまり)ができることによって、血液がうまく流れなくなってしまう病気のことです。
血栓症の初期症状としては、以下のようなものがあります。

・激しい頭痛やめまい
・足の痛み
・胸の痛み
・突然の息切れ
・下のもつれ
・目のかすみ

これらの症状が見られた場合、ピルの服用を中止しすぐに病院を受診しましょう。

mederi magazineでは、中用量ピルについてわかりやすく解説しているので、ぜひ下記の記事も併せてチェックしてみてください。

合わせて読みたい!関連記事

生理日をずらしたい!中用量ピルでの生理日移動について

2023.12.15
合わせて読みたい!関連記事

中用量ピルの副作用は?

2024.06.27

生理日を早める方法

生理日を早めたい場合は、前月の生理開始日から5日以内に服用開始し、希望する生理開始日の2日前まで、毎日同じ時間に1錠ずつ服用ください。
服用停止から2〜5日後に生理が始まります。

中用量ピルによる生理日移動の方法とは?

では、実際に中用量ピルを用いて生理日を移動するにはどうすれば良いのでしょうか?
以下で、生理日を早めたい場合と遅らせたい場合の2つに分けてその方法を紹介します。

生理日を遅らせる方法

生理日を遅らせる場合は生理予定日の5〜7日前から服用を開始、希望する生理開始日の2日前まで毎日同じ時間に1錠ずつ服用し続けます。
服用停止から2〜5日後に生理が始まります。

中用量ピルの費用目安はいくら?

中用量ピルは、1シート(21錠)で5,000〜6,000円程度で購入することができます。ただし、診療機関によっては日数分で処方される場合もあります。なお、ピル本体の費用以外に、医師の診察料や検査料なども別途かかります。
また、月経困難症の治療目的などで処方されない限り、ピル代は全て自費負担となるので注意が必要です。
→中用量ピルの料金について詳しくはこちら

飲み方を正しく理解し、余裕を持って生理日移動をしていただくようお願いいたします。
飲み方があっているか不安な時や何か不明点があればいつでも医師にご質問ください!

※中用量ピルは初月無料の対象外となりますのでご注意ください
※料金については公式LINEのリッチメニューより確認ください

中用量ピルの処方ならメデリピル

オンラインピル診療・処方サービスの「メデリピル」では中用量ピルの取り扱いもあります。取り扱いもしています
メデリピルは、ピルの服用が初めての方にも安心して利用していただける体制が整っています。利用できるような体制を整えています。

診療と処方を担当するのは、現役の産婦人科医のみです。、診療時間も診療時間は夜23時まで対応しているので、病院が開いていない時間にも中用量ピルを処方してもらえます。
診療は音声通話かビデオ通話を選べるので、カメラオフでも診療を受けることができます。

中用量ピルは送料無料なのも嬉しいポイントです。
また、副作用が不安な方には吐き気止めなどの副作用緩和薬も同時に処方してもらえるので安心です。

今後も生理日をコントロールしていきたい、継続的な避妊を希望しているという場合は低用量ピルも一緒に処方してもらうことができます。
低用量ピルでも生理日の調整は可能なので、是非検討してみてください。
病院に行けなくとも、メデリピルのようなオンラインでのピル診療・処方サービスを利用するのもひとつの手段です。
こういった選択肢があることも知っておくと、いざという時に安心ですね。

LINEから診療予約ができる

メデリピルでは、LINEを使って診療予約や医師への相談、服薬管理などが完結します。
診療予約は24時間いつでも自分のタイミングで予約することができます。
まずはメデリピル公式LINEのお友達登録からはじめましょう♡

送料無料・最短翌日配送

メデリピルでは、診療・処方が完了した時間にもよりますが、最短で翌日発送されます。
届く日数はお住まいの地域によって変わるためご了承ください。
また、中用量ピルの場合は送料無料になります。

低用量ピルとの同時処方可能

メデリピルでは、中用量ピルと同時に低用量ピルの処方も可能です。低用量ピルを一緒に処方してもらうと、中用量ピルの診療代が無料になるので、低用量ピルを検討している人はぜひこの機会に検討してみてください。
低用量ピルは飲み続けていくことで、生理が安定して起こるので予定が立てやすくなります。
飲み方を工夫することで生理日のコントロールもすることができ、中用量ピルよりも副作用が発生しにくいのが特徴です。
希望される方は診療時に医師へお伝えください。

副作用緩和薬も処方可能

中用量ピルは低用量ピルよりも含まれているホルモン量が多いため、吐き気や頭痛の症状が現れやすいとされています。
メデリピルでは、はじめての方にも安心してご利用いただけるように、副作用緩和薬の同時処方が可能です。
ご希望の方は診療時に医師にお伝えください。

メデリピルでは、中用量ピルだけでなくピルが初めての方にも安心していただけるサポート体制が整っています。
安心してピルをはじめるならメデリピルがおすすめです。

まとめ

今回の記事では中用量ピルとは何なのか、中用量ピルを用いた生理日移動はどのように行うのか、などの内容について解説しました。低用量ピルに比べ卵胞ホルモンが多く含まれている中用量ピルは、生理日移動や無月経の治療などに効果があります。正しい方法で服用し、より快適な生活を送れると良いですね。

【医師解説】生理前に太るのはなぜ?体重増加の原因と対処法をご紹介!

「生理前になると、2kg体重が増える。」「生理前になると、いつものデニムがキツく感じる。」こんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。生理前は、肌荒れや頭痛、イライラなどさまざまな症状に悩まされますが、体重の増加を目の当たりにすると、太ったのではないかと、さらに落ち込みますよね。

この記事では、生理前に太る原因とその対処法について解説していきます。

生理前に太る原因は主に3つ

生理前の体重増加は、多くの人に当てはまる症状です。なかには2〜3kg増加する人も。この体重増加には主に3つの原因が考えられます。

むくみ

むくみは、皮下組織に水分が溜まった状態のことをいいます。つまり身体の水分量の増加が、体重増加につながっていると言えます。むくみの原因は、排卵後から生理までの黄体ホルモンの分泌量の増加です。妊娠を継続させる目的を持つ黄体ホルモンには、水分や養分を溜め込む作用があり、結果としてむくみにつながります。

便秘

水分を溜め込む黄体ホルモンの分泌量の増加により、便からも水分が奪われます。加えて、排便を促す腸の蠕動(ぜんどう)運動も低下させます。それにより身体の中に便が蓄積される便秘となり、体重増加につながると考えられます。

食欲増進・エネルギー吸収量の増加

生理前には血糖値の上下が激しくなります。それにより、食欲が増進されます。甘いものや、味の濃いものなどを食べ過ぎてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。

生理前の体重増加は元に戻る?

生理前に増加した体重は、生理後に元に戻るケースが多いです。
排卵後は妊娠の準備のために、黄体ホルモンが多く分泌されます。この黄体ホルモンには水分や養分をため込む作用があるため、むくみに繋がることがあります。しかし生理が始まるとカラダにため込まれた水分は排出されるためむくみはなくなり、増加した体重は戻ることが多いです。

いつもとは違うお菓子を食べることや、いつもより多く食べることにより、体重が増加することが考えられます。

生理前に太るのを防ぐための対処方法は6つ

ストレッチ

むくみは、筋肉が緊張して血行が悪くなり、老廃物が出せないと、悪化してしまいます。そこでストレッチをして、筋肉をリラックスさせ、血行を促進させましょう。加えてストレッチには、気分を落ち着かせる作用もあります。精神的に不安定になることによる暴飲暴食も防げるようになります。

サプリメントや漢方薬を取り入れる

むくみを解消するサプリメントや漢方を取り入れてみましょう。ドラックストアや、オンライン処方などで簡単に手に入れることができます。サプリメントは機能性食品と認められているもの、漢方は専門家に処方してもらうなど、正しいものを選ぶようにしましょう。続けやすい価格であることも大切です。

便秘薬を服用する

便秘によって、体重が増加し体が重くなるだけではなく、腹痛が起きることもありますよね。我慢せず、便秘薬を飲むことも1つの方法です。市販薬であれば、低用量ピルと併用しても問題ありません。

十分な睡眠時間の確保

睡眠時間が十分でないと、食欲が増進されます。加えて、身体がむくみやすくなります。一日6時間から8時間の睡眠時間を確保することがおすすめです。日々、生活習慣を整えることが、生理前の体重増加を抑える鍵になります。

食生活の見直し

バランスの良い食生活を意識しましょう。塩分、糖分、脂質の摂りすぎや食べすぎには注意が必要です。経血で失われてしまう「鉄分」や、女性ホルモンと似たはたらきを持っている「イソフラボン」を積極的に食事に取り入れてみましょう。
生理痛には、カラダを温める効果のある、ごぼうやにんじんの根菜類が効果的です。
そして、レバーや赤身の牛肉などの動物性食材は豊富な鉄分が含まれており、吸収も速いです。
むくみには、生野菜、生果物、海藻、きのこ類でカリウムを摂りましょう。
イライラには、牛乳、チーズなどの乳製品と、玄米、納豆、ほうれん草などでマグネシウムを摂ると効果的です。
一方で我慢ばかりではなく、内容の見直しも大切です。間食をとる際にはクッキーではなくナッツを選ぶなど工夫してみましょう。
また、一回の食事の量を減らして回数を増やすことで、血糖値の急上昇を防ぐことができ、食欲を抑えやすくなります。

無理なダイエットは避けるのがベスト

生理前の体重増加は、女性ホルモンというコントロール不可能なカラダの仕組みが原因です。太りやすく痩せにくい時期なので、ダイエットには適していません。無理にダイエットに挑戦するよりも、仕方のないこと、とおおらかな気持ちで受け止め、潔くダイエットはお休みにしてしまったほうが良いかもしれませんね。

・ダイエットは生理後から排卵日までの期間が効果的

生理直後から2週間ほどが最も痩せやすい時期といわれています。むくみが解消されることに加えて、代謝を良くする働きのある卵胞ホルモンの分泌が増加するため、ダイエットの効果を実感しやすい時期です。排卵後は黄体ホルモンの分泌が増加し水分をため込みやすくなってしまうため、次の排卵日までの間で、ダイエットの計画を立てるとより効果が出やすいでしょう。

上記に加えて、低用量ピルを服用することで生理前の身体的・精神的不調が軽減されるため、運動する余裕が生まれたり、イライラによる暴飲暴食を防ぐことができたりします。結果として、体重増加を抑制することにつながります。
毎月訪れる生理だからこそ、低用量ピルを服用することで「太ってしまった…」と落ち込むことなく過ごしていきたいですよね。

ピルをはじめるならメデリピル

ピルの服用経験がなく、ピルを飲んでみたいけど、安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

生理前に太ってしまうのも自分でコントロール

生理前の体重増加は、しょうがないこと。まずは身体のことを理解して、受け止めることが大切です。ですが、毎月訪れる生理だからこそ、自分の身体と心を労わるために行動することもできます。生理前の体重増加には原因があるため、正しく知ることで体重増加を最低限に止めることができます。まずは、この記事でご紹介した対処法を早速実践してみることがおすすめです。また、この先も長く付き合っていく生理だからこそ、始めやすく、続けやすいメデリピルを活用するといいかもしれません。

ニキビ/肌荒れの原因は○○?美肌と低用量ピルの関係

生理周期のなかで起こる不調の中でも、目に見えて分かる「肌トラブル」に悩まされている女性が多いのではないでしょうか?
生理前あたりからニキビが顔にできやすくなったり、肌が荒れて痒みや赤みなどのトラブルが起こる場合もあります。
低用量ピルは、皮膚科での治療でもなかなかよくならないニキビへの改善効果も期待できます。

ピルを飲むと肌荒れする?

ピルを飲み始めた最初の時期は、ホルモンバランスが崩れるため肌荒れが起こりやすくなります。ピルには「エストロゲン」という卵胞ホルモンと「プロゲステロン」という黄体ホルモンが含まれており、これらは女性ホルモンと呼ばれています。このうち、プロゲステロンは皮脂分泌を促進しやすく、肌荒れが起きがちな生理前に増えるホルモンです。一方でエストロゲンには肌の保湿機能がありますが、このホルモンが減ると肌が乾燥し、余分な皮脂分泌を引き起こしてしまいます。女性ホルモンは、肌荒れと深く関係しているのです。
ですが、ピルの服用によって肌荒れが見られるのは飲み始めの頃のみであり、服用を続けると次第にホルモンバランスが安定して肌荒れが改善していきます。

数か月飲んでも改善しない場合

ピルを数か月飲み続けても肌荒れが改善しない場合、肌の乾燥や寝不足などが原因となっている場合も考えられるため、一度医師に相談してみましょう。適切な治療法や治療薬を教えてもらえる可能性があります。

そもそもニキビができる原因

生理前から生理中にかけてニキビができやすくなる原因は、「エストロゲン」と「プロゲステロン」という女性ホルモンの分泌です。
排卵の後から生理前にかけてプロゲステロンの分泌が増加しますが、プロゲステロンには皮脂の分泌を促す作用があり、皮脂が毛穴に詰まりやすくなってしまうことでニキビに繋がります。
エストロゲンは肌に潤いを与えて状態を整えてくれる作用がありますが、生理前から生理が終わる頃まで減少しています。
そのため、肌が乾燥しやすくなり、乾燥しないように皮脂が過剰分泌されることでニキビができやすくなってしまうのです。

ピルの服用でニキビが改善する?

低用量ピルは、PMSや生理不順改善などさまざまな目的でも用いられていますが、ニキビの改善にも効果があるといわれています。

服用することで、ホルモンバランスの乱れを整えることができるので、ニキビができやすい環境を抑制できます。
また、低用量ピルの服用で、皮脂の過剰分泌を起こす男性ホルモンの分泌も抑制されるため、大人ニキビの改善も期待できます。

ニキビの改善以外にも、ホルモンバランスの乱れを整えるメリットはあります。

改善効果は服用2〜3ヶ月程度で感じられます

低用量ピルの服用によるニキビ改善効果は、服用開始から2~3ヶ月程度で感じられることがほとんどです。長期的に経過を見るようにしましょう。
毎日きちんと服用を続けることで、ホルモンバランスを整え、ニキビの原因となる皮脂の過剰分泌を抑制してくれます。
まれに低用量ピルの服用でニキビが悪化してしまう場合もあるため、必ずしも全ての低用量ピルがニキビ改善に効果があるわけではありません。
服用途中でニキビが悪化したり、改善効果があまりみられなかったりする場合は、医師に相談してみましょう。

mederi 公式YouTubeでも情報発信中!

公式YouTubeチャンネルでは、産婦人科医が生理やピル、PMSなど、カラダに関するさまざまなお悩みにお答えする「mederi保健室」を定期的に配信しています。女性ホルモンの正体や、美容及び体型への影響に関心がある方には、こちらの動画がおすすめです♥︎

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3回目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

生理が何日遅れたら妊娠の可能性がある?妊娠以外に考えられることも解説

生理が何日も遅れていると、妊娠や病気の可能性など、その理由を考えるほど不安になってしまいますよね。今回は生理が何日も遅れている時の妊娠の可能性と、それ以外の場合、また見分ける目安について詳しく解説していきます。

生理が何日遅れたら妊娠可能性があるのか

生理が予定よりも1週間以上遅れている場合は妊娠を疑いましょう。ただ、生理周期が不規則な場合は判断が難しいため、妊娠初期の症状について詳しく解説していきます。

生理の遅れ以外で妊娠を感じる初期症状

妊娠している場合、生理が遅れること以外にも様々な体の変化が起こります。最も代表的なものでは、基礎体温の高温期が続くことです。妊娠した状態を保つために女性ホルモンの働きが活発になるためです。通常、生理が始まると基礎体温は一気に低下します。普段から基礎体温を測っている場合は参考にしてみましょう。

個人差があるので、一概にとは言えませんが基礎体温が高い状態になること以外に、体に現れてくる初期症状として下記のようなものがあります。

・吐き気を感じる

・胸が張って乳首が敏感になる

・頭痛がする

・チクチクとした下腹部痛がある

・体がだるくなる

・頻尿になる

・下痢や便秘、おならの回数が増える

・おりものが増える

・肌の皮脂が増え、肌荒れが起きる

・強く眠気を感じる

・食欲が減退する、増進する

妊娠している場合、早い方だとつわりを感じる方もいますがもちろん自覚症状のない方もいるのでかなり個人差があります。
生理予定日よりも7日以上遅れている場合には妊娠の可能性を考え、妊娠検査薬を使用して確認しましょう。
しかし、元々生理不順の方やストレスやダイエットの影響、病気で生理が遅れることも大いにあります。
いずれにしても生理予定日から7日以上経過しても生理が遅れている場合には、ご自身で妊娠検査薬を使用して確認するようにしましょう。

生理は何日ごとに来るのか|生理周期

生理の出血が始まってから、次の生理の出血が始まる前日までの1サイクルの期間を生理周期といいます。この周期は卵胞ホルモンと黄体ホルモンという2種類のホルモンによって構成され、4つの期間に分類されます。下記で詳しく解説していきます。

・増殖期(卵胞期)

生理が終わる頃から、卵胞が卵巣内で成長していくと共に、卵胞ホルモンの分泌量が増え、子宮内膜が少しずつ厚くなっていきます。

・排卵期

排卵の前後2〜3日を排卵期といい、卵胞から卵子が卵管に向かって排出されます。排卵直前には卵胞ホルモンの分泌量がピークとなります。

・分泌期(黄体期)

排卵後、卵胞が黄体に変化し、黄体ホルモンが分泌されます。卵胞ホルモンも多い状態が続いており、妊娠に備えて子宮内膜の厚さをキープします。体内に水分をため込む時期なので、むくみをおこしやすく、イライラや肌荒れ、頭痛などを起こしやすくなるのもこの時期です。

・月経

妊娠しなかった場合、黄体ホルモンと卵胞ホルモンどちらも分泌が減って、必要なくなった子宮内膜がはがれ落ちて血液とともに排出されます。

生理が何日も遅れるのが普通なら生理不順の可能性

毎月ほぼ決まった周期で生理が来ないようであれば生理不順の疑いがあります。個人差はありますが、通常25~38日間隔の生理周期が正常とされています。24日以内と周期が短ければ「頻発月経」、39日以上であれば「稀発月経」と呼びます。ご自身が平均何日周期なのか確認してみましょう。

生理が何日も遅れていて妊娠可能性がある時の対処法

しっかり基礎体温計測や生理日管理をして把握できていたとしても、不安になるのが生理の遅れですよね。この章では1週間以上生理が来なかった場合の対処法について解説します。

妊娠検査薬を使う適切なタイミング

妊娠検査薬は生理開始予定日の1週間以上あと、もしくは性行為から3週間以上あとが適切なタイミングです。

妊娠検査薬はあくまで簡易的な検査キットになるので、ホルモン量が少なかったり誤った検査方法で使用したりすると正しい検査結果が反映されません。妊娠検査薬で陰性だったにも関わらず、その後も生理が来ないようであれば再度妊娠検査薬で確認をしてみてください。

産婦人科を受診する適切なタイミング

安定した周期で生理が来ているのにも関わらず、生理開始予定日から1週間~2週間経っても生理が来ない場合は妊娠の可能性を疑う必要があるので、産婦人科を受診してください。

生理開始予定日から1週間以上経過し、かつ妊娠検査薬で陽性反応が出た場合には、様子を見ることなく早めに産婦人科を受診しましょう。

生理が何日も遅れている時に妊娠以外に考えられる原因

生理が遅れる理由は妊娠以外の理由も多々あります。この章では、妊娠以外に考えられる生理が遅れる理由について具体的に解説していきます。

性器の未発達

10代の頃は卵巣の発達が未熟なため、規則正しく排卵が起こらないことがあります。成長につれて周期は整うのであまり心配する必要はありません。

過度なストレス

仕事や学校、人間関係などで強いストレスを感じると女性ホルモンが乱れ、排卵が起きずに生理不順になることがあります。

生活習慣の乱れ

不規則な生活や睡眠不足が続くと女性ホルモンの乱れに繋がります。その結果、生理不順を引き起こす原因となることがあります。

激しいダイエット

厳しい食事制限や運動を伴うダイエットは栄養不足状態になり、女性ホルモンを乱す原因となります。その結果、生理不順となることもあります。

更年期

閉経の前後10年となる更年期には、女性ホルモンの分泌が急変動するため、生理周期が不安定になり生理不順が起きやすくなります。

病気

卵巣などに病気を抱えていて、生理不順になって初めて発覚することがあります。代表的なものは甲状腺や脳下垂体の病気、多のう胞性卵巣症候群とよばれる病気です。40歳未満で早発閉経もあります。

生理はピルで安定的にコントロール|オンラインピル診療・処方サービスのメデリピル

生理不順になると、いつ生理が来るか分からないので先の予定が立てづらかったり、急に予定をキャンセルせざるを得なかったりと生理を基準に生活するようになってしまいます。
低用量ピルを服用すると生理周期が安定するので、生理が来ないと焦る心配が減ります。
ピルの服用経験がなく、ピルを飲んでみたいけど、安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

まとめ

生理不順はいつ生理がくるか分からない不安で、ストレスになってしまうことも…。自分の生理周期をコントロールして安定させることで、気持ちも安定して健やかな毎日を送ることができるかもしれません。また、低用量ピルにはいくつも種類があります。決して個人の判断で手に入れようとせず、必ず医師へ相談して自分にあったピルの種類を診断してもらうようにしてくださいね。

低用量ピルの避妊率は?避妊効果やいつから効果が出るのかを解説!

ピルは避妊効果が高いことから、WHO(世界保健機関)も若い世代の避妊法として推奨しています。
毎日規則正しく服用することでほぼ確実な避妊効果が得られる理由とは、現在、日本で一番多く用いられている避妊方法の「コンドーム」とはどう違うのかを説明していきます。

ピルの避妊効果は約99.7%※

 

正しい使い方をした場合の避妊効果 使用者全体での避妊効果

(誤った使用法を含む)

低用量ピル 99.7% 92%
コンドーム 98% 85%

低用量ピルは1日1錠正しく服用することで、99.7%(※)以上の避妊効果があるといわれています。ピルは排卵を抑制して、受精卵の着床を防ぎます。このはたらきによって避妊効果が得られます。
避妊以外にも副効用として、生理痛軽減に効果があったり、ニキビや肌荒れを改善したり、生理周期を安定させるなどのさまざまなメリットがあり、世界中で1億人の女性が使用している女性の生活改善薬なのです。
※一般的なデータであり効果を保証するものではありません
参考:Hatcher, RA et al.:Contraceptive Technology:Twentieth Revised Edition, NewYork:Ardent Media, 2011

ピルの避妊効果を低下させないためには

ピルの避妊効果を低下させてしまう原因には、次のようなものがあります。

・2日以上の飲み忘れ
・8日以上の休薬期間
・下痢・嘔吐
・避妊効果に影響のあるお薬の併用

ピルを1日だけ飲み忘れてしまった場合は、気が付いた時点で前日分を服用し、当日の分はいつも通りの時刻に服用しましょう。服用時刻になってピルの飲み忘れに気が付いた場合は、前日分と当日分2錠合わせて服用しましょう。2日以上飲み忘れた場合も同様の飲み方となりますが、低用量ピルは1日2錠までしか服用できません。また、ピルを服用してから3時間以内に下痢・嘔吐があった場合にはすぐにもう一錠追加で服用しましょう。
休薬期間を伸ばしてしまうことや、避妊効果に影響のある一部のお薬の併用も避妊効果低下の原因となります。飲み忘れや併用するお薬には十分注意を払いましょう。

低用量ピルと飲み合わせに注意する薬とサプリメント

・セントジョーンズワート(西洋オトギリソウ)
セントジョーンズワートはハーブの一種でサプリなどに含まれていることが多いですが、同時に併用することで低用量ピルの効果を弱めてしまいます。
併用は控えるようにしてください。

・抗真菌薬
内服薬のフルコナゾールやボリコナゾール等の抗真菌薬を同時に服用すると、低用量ピルの効果が増強され副作用が出やすくなる場合があります。
しかし、塗り薬などの外用薬であれば問題はありません。

・向精神薬 三環系抗うつ薬
下記の三環系抗うつ薬は、脳内のセロトニン・ノルアドレナリンを増やして抗うつ効果を発揮します。
低用量ピルと同時に服用することによって、三環系抗うつ薬の作用が増強する可能性があります。
ただし、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)の併用は問題ありません。
低用量ピルをこれから始める場合やすでに服用中の場合は、必ず通院している心療内科や精神科の医師に相談するようにしましょう。

□ クロミプラミン(アナフラニール)
□ ノルトリプチリン(ノリトレン)
□ アミトリプチリン・トリプタノール(アミトリプチリン塩酸塩)
□ イミプラミン(トフラニール)
□ トリミプラミン(スルモンチール)
□ ロフェプラミン(アンプリット)
□ ドスレピン(プロチアデン)
□ アモキサピン(アモキサン)

・解熱鎮痛剤
ロキソプロフェンナトリウムやイブプロフェンなどが含まれている解熱鎮痛剤を同時に服用すると、低用量ピルの効果が増強され副作用が出やすくなる場合がありますが、併用は可能です。
なかでも注意が必要なのは、アセトアミノフェンです。市販の解熱鎮痛剤に多く含まれており、病院ではカロナールという名称で処方されることもあります。低用量ピルと同時に服用することで、アセトアミノフェン自体の作用も低下するといわれているので併用には注意してください。

参考:日本産婦人科学会

性感染症を防ぐためにコンドームの併用を!

避妊という意味では、低用量ピルのみの使用でも問題ないかもしれませんが、性感染症の予防効果がありません。
性感染症に感染することで子宮や卵管の炎症や痛みなどの症状につながり、不妊症となるリスクもあるので注意が必要です。
厚生労働省は、避妊効果のある低用量ピルと性感染症予防のできるコンドームの併用を勧めています。

なぜピルには避妊効果があるの?

低用量ピルには、エストロゲン(卵胞ホルモン)と、プロゲステロン(黄体ホルモン)が含まれています。低用量ピルを服用することにより、これらのホルモンが卵巣でつくられていると脳の一部が錯覚し、排卵(卵巣からの卵子の放出)の指令を出さなくなります。結果、排卵が起こらなくなります。また、プロゲステロンの働きでおりものを変化させて精子が子宮内に入りにくくする作用もあり、子宮内膜を薄くする効能もあるので受精しても着床しにくい環境を作ってくれます。

避妊に失敗してしまった性交渉の後に飲む「緊急避妊薬」

避妊に失敗してしまった性交渉の後に飲む「緊急避妊薬」として、望まない妊娠を防ぐために使用されるお薬もございます。
多量の女性ホルモン剤を服用することによって、受精卵の子宮内膜への着床を防いだり、排卵を遅らせるなどして、妊娠を回避することができるお薬です。※処方希望の方は問診回答時に選択ください

合わせて読みたい!関連記事

アフターピル(緊急避妊薬)の効果や、副作用について解説

2024.06.27

自宅でできる!性感染症検査「mederi STD Check kit」

自宅にいながら簡単にチェックできる、性感染症検査キット「mederi STD Check kit(メデリ エスティーディーキット)」。
自宅で採取した検体を郵送するだけで、最短5営業日でWEBで結果をチェックすることができます。
東京都やその近隣県を含む首都圏を中心に、病院・診療所や健診施設様の臨床検査を受託している登録衛生検査所で検査します。検査結果には産婦人科医からのアドバイスが付いてきます。

詳しくはこちら> https://mederi.jp/stdcheck/

mederi 公式YouTubeでも情報発信中!

公式YouTubeチャンネルでは、産婦人科医が生理やピル、PMSなど、カラダに関するさまざまなお悩みにお答えする「mederi保健室」を定期的に配信しています。避妊について正しい知識を学ぶなら、以下も併せてご覧ください!

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3回目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

妊娠検査薬を使うのはいつから?判定がでる時期や仕組みについて解説

 

妊娠検査薬を使うのはいつから?判定がでる時期や仕組みについて解説

妊娠しているかどうかを判断できる「妊娠検査薬」は、その後の予定やライフプランを組むために有効なツールです。しかし、妊娠検査薬はいつどのように使えばいいのでしょうか?この記事では妊娠検査薬の仕組みを説明し、正しい結果を得られるタイミングについても解説します。

妊娠検査薬とは?仕組みについて

妊娠検査薬とは、お腹が膨らんでくる前に妊娠判定をするためのツールです。
卵子が受精してから5~6日くらいの間に受精卵が子宮に着床します。しかしこの時点では外見は変わりませんし、病院でエコー検査をしても妊娠しているかどうかはわかりません。
そこで有効なのが妊娠検査薬です。妊娠検査薬を使うことで、早い段階で妊娠しているかどうかがわかり、その後の予定を組むのに役立てられます。この記事では、妊娠検査薬の仕組みや、正常に判定するための方法について解説します。

尿の検査で妊娠判定ができる理由

妊娠検査薬は、尿中にある「hCGホルモン」を検出することで妊娠を判定します。
妊娠が成立すると受精卵が子宮に着床し、hCGホルモン(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)が絨毛・胎盤で生成されます。このhCGホルモンは血液中に入り、数日後には尿中にも排出されます。
妊娠検査薬は尿中のhCG濃度を測定し、一定以上であれば陽性反応を示します。
検出感度の高い早期妊娠検査薬はより微量なhCGにも反応し、妊娠をより早い段階で確認することが可能です。

早期に妊娠検査薬を使いたいときは?

一般の薬局で購入できる妊娠検査薬の検出感度は50IU/Lですが、早期妊娠検査薬は25IU/Lの検出感度を持っています。
早期妊娠検査薬は排卵から約7日後に陽性反応を示し、通常の妊娠検査薬よりも早く結果を得ることができます。
妊娠が疑われる場合やできるだけ早く検査を行いたい場合には、早期妊娠検査薬を使用しましょう。
ただし早期妊娠検査薬は「医療用体外診断用医薬品」に当たるため、薬剤師のいる薬局でしか購入できません。

いつから妊娠検査薬で陽性反応が出る?

妊娠検査薬の陽性反応が得られるのは、早い人で生理予定日2日前からです。
妊娠が成立すると、約3週間と5日目ごろに尿中にhCGホルモンが現れ始めます。
また不妊治療中で排卵日が確定している場合は、排卵日から2週間ほどで結果を確認できます。
排卵日が前後する場合は、生理予定日から1週間後以降に陽性反応が現れることもあります。
しかしhCG濃度の上昇速度には個人差があり、人によっては生理が遅れているだけということも考えられます。
正しい陽性反応を得るためには、生理予定日から時間をおいて妊娠検査薬を使う必要があります。

妊娠検査薬を使うタイミングはいつから?

妊娠検査薬で正確な結果を得るためには、適切なタイミングで使用する必要があります。
最短で生理予定日の2日前から陽性反応を示す可能性があるものの、あまり早い段階での使用は推奨されません。
これは妊娠初期のhCGホルモン濃度に個人差があるため、検査のタイミングが早すぎると妊娠していても陰性結果が出る可能性が高いためです。
誤った陰性結果が出た場合、体に異変異変が起きているにもかかわらず、いつも通りの生活をしてしまい、それがリスクにつながることがあります。
測定結果の精度を高めるために、多くの妊娠検査薬のメーカーの多くは「生理予定日から1週間後」と定めています。

妊娠検査薬でフライング検査をするリスク

妊娠しているか否かの判定は早めにしたいところですが、早すぎる妊娠検査薬の使用にはリスクもあります。場合によっては、危険な状態に陥ることもあります。

正しく判定されない

フライング検査を行う場合、正確な判定が得られない可能性があります。
妊娠初期には、まだ十分な量のhCGホルモンが尿中に含まれていないことがあるため、陽性であっても陰性の結果が表示されることがあります。
これを「偽陰性」と呼び、妊娠しているのにもかかわらず見逃してしまう可能性があるのです。
妊娠を見逃すことで、妊娠中に禁止されている薬の服用や飲酒をしてしまう可能性があります。

子宮外妊娠発見の遅れ

フライング検査を行い陰性結果が出た場合、子宮外妊娠の発見が遅れる可能性も考えられます。
子宮外妊娠は受精卵が子宮以外の卵管内などに着床し、そのままの状態で妊娠が継続することを指します。子宮外妊娠が進行すると卵管が破裂し、出血多量や重篤な症状を引き起こす可能性があり危険です。
フライング検査で妊娠が否定された場合、病院での診察が遅れるため、子宮外妊娠のリスクに気付かないままでいる可能性があります。たとえ、一度の検査で陰性であったとしても、生理が起こらない場合には数日〜1週間程度の期間をあけて繰り返し妊娠検査をすることが重要です。

妊娠検査薬でよくある疑問と注意点

妊娠検査薬に関する疑問や誤解、注意するべきことについて、よく寄せられる悩みをピックアップして解説します。

陰性でも妊娠の可能性はある?

メーカーの指定通り、生理予定日から1週間後に妊娠検査薬を使用してみて陰性の結果だったとしても、妊娠の可能性が完全に否定されるわけではありません。
体質や生理周期の変化によって、hCGホルモンを検出できないケースがあるからです。
hCGホルモンの濃度がまだ検出基準に達していない場合も、陰性と判定されます。反対にhCGホルモンの濃度が異常に高くても、偽陰性となる可能性もあります。

医師に相談をするべき症状は?

妊娠検査薬で陰性が出ても以下のような症状が現れた場合、偽陰性かもしれません。
医師に相談することで正確な判定ができ、妊娠や疾患の早期発見につながります。

妊娠に関わる症状
熱、腹痛、強い不安感、通常と異なるおりもの、むくみ、嘔吐や吐き気、下痢、性器出血、めまい、頭痛、強い動悸、頻繁な便秘、イライラ感

陽性でも生理が来ることはある?

妊娠検査薬で陽性反応が出た場合でも、生理のような出血や少量の出血が起こることがあります。
受精卵が着床した後、着床が続かずに流産することがあります。この場合はhCGホルモンの分泌が開始され、妊娠検査薬は陽性反応を示すものの、数日または数週間後に出血や生理が始まります。
妊娠検査薬で陽性が出たのに出血があった場合は、医師の診察を受けるようにしましょう。

妊娠検査薬の使い方を先輩ママが紹介

・ゆりさんの場合
不妊治療をしていて、毎月の検査が習慣になりました。第一子の時は本当にたくさんの検査薬を使いました。生理予定日前からフライングで検査して、毎日何本も。でも、妊娠が確定するまで安心できなくて。第二子は1本目で陽性が出て、妊娠が分かりました。不妊治療のストレスからくる焦りは検査薬に頼りがちですが、気長に待つことも大切だと思います。

・みずきさんの場合
早めに妊娠を知りたくて、生理予定日の2日前から妊娠検査薬を使ってしまいました。当然ながら陰性反応。焦って次の日も検査してみたけれど、またも陰性でした。でも生理が来ないし、体調もおかしい気がして、1週間後に再度検査。そのときはちゃんと陽性反応が出ました。検査のタイミングをしっかり守るべきだと痛感しました。

低用量ピルのオンライン処方ならメデリピル

低用量ピルでの継続的な避妊を希望している方で、日中に病院へ行く時間がとりにくい…という方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円


メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

妊娠検査薬は使うタイミングが大事

妊娠検査薬の使い方について説明してきました。
妊娠検査薬は尿の中に含まれるhCGホルモンを測定することで、妊娠を判別します。
正しい判定結果を得られるタイミングには個人差があるため、陰性であっても実は妊娠していたということも起こります。
早すぎるフライング検査は正確な判定の妨げになり、妊娠や子宮外妊娠などの発見が遅れるリスクもあります。
体調不良やいつもと違う体の異変を感じたら、なるべく早めに医師に相談するようにしましょう。