「TOKYO女性経営者塾」に弊社代表・坂梨が登壇しました。

11月30日(木)に、TKP東京駅大手町カンファレンスセンターにて、「TOKYO女性経営者塾 by NEW 第1回」が開催されました。

このイベントの中で、弊社代表・坂梨が、株式会社A&CO 代表取締役社長 三竹 麻子さんと共に「なぜ経営者として「女性の健康」に向き合うのか」についてトークセッションを行いました。

https://tokyonew.newconference.tokyo/event/thema_seminar/2023/01.html

「宣伝会議マーケティングサミット2023」に弊社取締役・大池が登壇しました。

11月29日(水)〜30日(木)に、九段会館テラスにて、宣伝会議マーケティングサミット2023が開催されました。

このイベント内で、11月29日(水)弊社取締役・大池が、株式会社TOKIUM 松原 亮さんと共に、「実録!はじめてのCM やってみてどうだった? ~CMに投資する目的、制作プロセスから、得られた効果まで~」についてトークセッションを行いました。

https://www.event-forum.jp/sendenkaigi/summit/2023r/seminar.asp

YouTubeチャンネル「ビジネスおたくチャンネル」に、弊社代表が出演しました。

 弊社代表 坂梨が、「今すぐ真似したくなる」ビジネスに役立つ情報を届けるYouTubeチャンネル「ビジネスおたくチャンネル」に出演しました。

【前編】https://www.youtube.com/watch?v=JUa28zot7iY

【後編】https://www.youtube.com/watch?v=Pahd3l8tZnw


「ビジネスおたくチャンネル」について

「今すぐ真似したくなる」ビジネスに役立つ情報を届ける番組です。株式会社ウィルゲート、株式会社フラッグシップオーケストラ、株式会社キュービックで共同運営をしています。

▽動画の企画
株式会社ウィルゲート( https://www.willgate.co.jp/ )
ウィルゲートは「一人ひとりの『will』を実現する」を理念に掲げ、「コンテンツマーケティング」( https://www.willgate.co.jp/promonista/seo-how-to-start-it/ ) や「M&A仲介」( https://ma-gate.com/ )「セールステック」の事業を展開。2006年に設立以来、延べ7,400社以上の企業を支援しています。

▽動画出演
株式会社Parasol( https://match-app.jp/company/ )
マッチングアプリ総合メディア「マッチアップ」( https://match-app.jp/all/ )「婚活キューピッド」( https://oriental-lounge.com/konkatsu-koikatsu/ )の運営。
2021年婚活サービスヒトオシをローンチし、「婚活ヅカレをなくして楽しく婚活してほしい」をモットーに1年半で急速に成長しています。

▽動画の制作、編集、収録
株式会社フラッグシップオーケストラ(https://www.fragor.co.jp/ )
フラッグシップオーケストラでは、「“非”常識を常識に」をビジョンに掲げ、格安・大量動画制作サービス「ムビラボ」(https://movi-lab.com )を基軸とした動画事業を展開している会社です。1本2万円から、月間1,500本制作可能になっております。

▽YouTubeチャンネル運営、マーケティング
株式会社キュービック(https://cuebic.co.jp/ )
キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。比較サイトを中心としたデジタルメディア事業を行っており、新しい価値を見つける比較サイト『your SELECT.』(https://cuebic.co.jp/your_select/ )、「もっといい求人」を探す人のための転職支援サイト『HOP!ナビ(ホップナビ)』(https://www.hop-job.com/ )などを運営しています。

福利厚生サービス「mederi for biz」を4社に提供スタートいたしました。

導入企業様

・株式会社アシロ

・株式会社CyberACE

・株式会社グラフトンノート

・検NET株式会社

– mederi for bizについて

mederi for bizは、女性の健康課題をトータルサポートさせていただきます。

お申し込みから最短1週間で簡単に導入可能。

導入内容は、以下の3つのサポートメニューから、企業様のご希望によってカスタマイズが可能です。

【サポートメニュー】

①ウェルネスセミナー

産婦人科医監修の元、月経困難症やPMSなどの正しい知識を学ぶことができる場をご提供。

社内の意識向上をサポートします。

②オンライン診療

現役の産婦人科医師による丁寧な診療を、ご都合の良い時間にスマホから簡単に受診可能。

日常生活の不安をいつでも医師がサポートします。

③ピル処方

オンラインで現役の産婦人科医と診療を行い、一人ひとりの悩み、体質に合わせたピルを処方。

診療後、最短当日発送でご自宅のポストにお届けします。

【mederi for biz概要ページ】

https://mederi.jp/mederiforbiz/

– 導入を検討されている企業様へ

 mederi for bizのサービス詳細、企業様が抱えている女性従業員の月経関連・メンタルヘルスの症状などのお悩み、企業様にあったサポートメニューのご提案など導入を検討されている企業様はお気軽にご相談ください。