医師の対応満足度98% 企業の健康経営をトータルサポート 3ポイント
最短1週間で簡単導入
まずは資料請求!

※1 先行会員診療満足度アンケート(2021年6月12日〜8月13日)より

健康経営のご担当者様 こんなお悩みございませんか?
  • 社員が喜んでくれる実用的な福利厚生って?
  • 女性社員が働きやすい環境づくりって何だろう?
  • 在宅ワークの中での社員の健康課題どう解決すればいいの?
mederi for bizなら女性社員の健康課題をトータルサポート! mederi for bizなら女性社員の健康課題をトータルサポート!

現役産婦人科医によるオンライン診療
ピルの処方ウェルネスセミナーの提供で、
女性社員の健康課題をサポートいたします。

オンライン診療 ピル処方 ウェルネスセミナー

現役産婦人科医によるオンライン診療ピルの処方ウェルネスセミナーの提供で、 女性社員の健康課題をサポートいたします。

導入企業

導入企業一覧 導入企業一覧
導入企業インダビューをcheck! 導入企業インダビューをcheck!
mederi for biz 3つのサポート mederi for biz 3つのサポート
  • オンライン診療
  • ピル処方
  • ウェルネスセミナー

女性社員のQOL向上
管理職レイヤーの教育
社員満足度向上に繋がります

女性の健康課題の影響は…

月経トラブルが

仕事に与える影響

87%

(mederi会員512名へのアンケートより)

5人に4人が月経トラブルによる

仕事に影響があると回答

働く女性が抱える課題
  • 女性特有の健康課題により勤務先で困った経験がありますか。
  • 女性特有の健康課題により職場であきらめなくてはならないと感じたことはありますか。

※1「健康経営における女性の健康の取り組みについて」経済産業省

女性従業員の月経関連
メンタルヘルスの症状
管理者もどう対処すれば
良いか困っています

最短1週間で女性社員の健康課題をトータルサポート! 最短1週間で女性社員の健康課題をトータルサポート!

導入までの3Step

資料請求 個人相談 正式導入
  • 資料請求
  • 個人相談
  • 正式導入

現役産婦人科医によるオンライン診療ピルの処方
ウェルネスセミナーの提供で、女性社員の健康課題をサポートいたします。

サービスへの想い
  • 代表取締役 坂梨 亜里咲

    月1回女性には生理が起き、その際に生理痛やPMSと呼ばれる生理前の不快症状があります。放置すると痛みを感じやすくなったり、痛みが強く長くなったりする可能性もあるので生理ケアが必要です。

    女性は閉経する40後半から50代まで生理と長くつき合っていかなければならない。だからこそ、自分にあった対処法を知っておくことがとても大切です。

    生理ケアの選択肢の1つとして、医学的に有用だと言われているのが「ピル」です。ピルによって生理のケアをしてあげることで、女性の暮らしがより快適になり、社会的にも女性の昇進機会の増加、離職の抑制にも大きく貢献できると考えています。

    代表取締役 坂梨 亜里咲

導入企業

導入企業一覧 導入企業一覧
  • mederi pill mederi pill
  • オンラインピル処方サービス

    mederi Pill

    いつでもスマホから簡単に受診できる
    「誠実」と「続けやすい」を大事にした
    オンラインピル診療サービスです。

    メデリピルについてもっと詳しく