ノアルテンに避妊効果はある?ノアルテンの使用目的や注意点を解説!

ピル
更新日:2024.08.16

月経異常や月経困難症の治療などで用いられる黄体ホルモン製剤の1つに、ノアルテンという薬があります。ノアルテンに避妊効果はあるのでしょうか?また、ノアルテンの効果や副作用などについても気になりますよね。今回の記事では、ノアルテンの効果やメリット・デメリット、入手方法などについて詳しく解説していきます。

ノアルテンの避妊効果とは?

ノアルテンに避妊効果はあるのでしょうか?ここでは、そもそもノアルテンはどのようなものなのか、そして避妊効果があるのかについて解説していきます。

ノアルテンとは?

ノアルテンとは、卵胞ホルモンを含まず黄体ホルモンのみが含まれたホルモン製剤です。ノアルテンは、ほかのホルモン製剤に比べて黄体ホルモンの含有量が非常に多いことが特徴的です。正しく服用することで、黄体ホルモンが補充されて子宮内膜の状態が改善するため、月経異常や月経困難症などの治療に使用されています。

ノアルテンに避妊効果はある?

ノアルテンには多量の黄体ホルモンが含まれていますが、排卵を抑制することはできません。また、避妊に関する試験は行われておらず、避妊効果も認められていないためノアルテンは避妊目的では服用しないようにしましょう。

ノアルテンの使用方法

ノアルテンは、月経異常や月経困難症など様々な症状の治療に使用されています。以下では、いくつか症状がある月経異常について、それぞれの特徴とノアルテンがもつ効果について紹介します。

月経異常に対する使用方法

月経異常には、無月経・頻発月経(ひんぱつげっけい)・稀発月経(きはつげっけい)があり、生理不順とも呼ばれています。
まず無月経は、3か月以上生理が来ない状態を指します。次に稀発月経と頻発月経は、正常な生理周期と言われている25〜38日周期から外れている状態を指し、24日以下の周期で起きる生理を頻発月経、39日以上の周期で起きる生理を稀発月経と言います。
ノアルテンの服用によって子宮内膜をある程度厚くし、その後の休薬期間に生理を起こすことで、正しい生理周期を取り戻せるように治療していきます。

ノアルテンのメリット

ここでは、ノアルテンのメリットについて紹介します。ほかのピルには見られないメリットもあるため、ぜひ1つずつ確認してみてくださいね。

血栓症になる可能性が低い

ノアルテンには、血液凝固作用のあるエストロゲンが含まれていません。そのため、エストロゲンが含まれているピルに比べて、ノアルテンは血栓症リスクが小さいと言えます。高血圧や肥満などの理由で低用量ピルや超低用量ピルを飲めなかった方でも、ノアルテンであれば飲める可能性があるというのは、1つの大きなメリットです。

合わせて読みたい!関連記事

ピルの服用による血栓症のリスクはどれくらい?症状や予防方法などを徹底解説!

2024.06.27

40歳以上の方でも服用可能

低用量ピルや超低用量ピルの場合、年齢が上がるとともに血栓症のリスクが増加するため、40歳になるとピルの服用ができなくなることがあります。しかし、ノアルテンであればほかのピルに比べて血栓症リスクが小さいため、40歳以上の方でも服用することができます。

合わせて読みたい!関連記事

ピルは何歳まで服用できる?やめる年齢や代替策を紹介

2024.07.16

服用している間は生理が来ない

低用量ピルや超低用量ピルの場合、途中で休薬期間を挟むことで、生理に似た消退出血が起こります。これに対してノアルテンは、休薬期間を設けずに服用を続けるため、服用中は生理(消退出血)が来なくなります。

片頭痛もちの方も服用可能

片頭痛もちの方がピルを服用すると、エストロゲンの影響で頭痛が引き起こされたり、脳血管障害になりやすくなったりするとされています。それに対して、ノアルテンはエストロゲンが含まれていないため、片頭痛持ちの方でも服用可能だと言えます。

ノアルテンのデメリット

ノアルテンには、いくつかのデメリットもあります。具体的には、不正出血のリスクが高まることと、特定の時間に毎日服用する必要があることです。以下でそれぞれ紹介します。

不正出血のリスクが高まる

ノアルテンに含まれている黄体ホルモンには、子宮内膜を薄く保つ作用があります。そのため、子宮内膜が剥がれやすくなり、不正出血が起こることがあります。黄体ホルモン製剤を飲み始めると、20〜30%ほどの割合で不正出血が起こる可能性があるとされているため、もし出血が見られても焦らずにナプキンや吸水ショーツなどを使って対応するようにしましょう。

特定の時間に毎日服用する必要がある

ノアルテンをはじめとしたホルモン製剤は毎日同じ時間に服用する必要があり、3時間以上のズレが起きない方が良いとされています。毎日同じ時間に飲むことで、ピルの血中濃度を一定に近づけることができるため、アラームなどを活用して飲み忘れがないように気をつけましょう。

ノアルテンの副作用

すべての薬に副作用があるように、ノアルテンにも副作用があります。薬の効果だけでなく副作用もしっかり理解しておくことが大切ですので、必ず以下の内容を確認しておきましょう。

主な副作用とその対策

ノアルテンの副作用には、吐き気・乳房の張り・頭痛などがあり、重いものだとアナフィラキシーショックによる蕁麻疹や呼吸困難などがあります。ノアルテンの服用タイミングを寝る直前にすると、寝ている間に副作用のピークが過ぎるため、身体的な負担が減らせる可能性があります。

副作用が起きた場合の対応策

吐き気・乳房の貼り・頭痛などに関しては、多くの場合3か月ほど服用を続けると次第に体が慣れて症状が改善するため、そこまで心配しないようにしましょう。ただし、副作用がひどくなったり気分が憂うつになったりした場合は、一度医師に相談することが必要です。
また、アナフィラキシーショックによる蕁麻疹や呼吸困難が起きた場合は、一度ノアルテンの服用を中止して病院を受診しましょう。

ノアルテンに関するよくある質問

ここからは、ノアルテンに関してよくある質問に回答していきます。ピルはいくつか種類があり、混乱してしまうかもしれません。ノアルテンの特徴や効果について正しく理解して、正しく服用できるようにしましょう。

ノアルテンと低用量ピルの違い

ノアルテンと低用量ピルの大きな違いは、エストロゲン(卵胞ホルモン)が含まれているかどうかです。低用量ピルにはエストロゲンが含まれているため、少なからず血栓症リスクがあり、高血圧であったり40歳以上であったりすると処方ができない場合もあります。それに対してノアルテンにはエストロゲンが含まれていないため、低用量ピルの処方が難しい方でもノアルテンであれば処方が可能なケースもあります。

ノアルテンの避妊効果に関する疑問

ノアルテンには黄体ホルモンが含まれていますが、排卵を抑制する効果はありません。また、ノアルテンに避妊効果があるかを確かめた試験は実施されていないため、ノアルテンは月経異常の治療など本来の目的でのみ服用し、避妊目的では服用しないようにしましょう。

ノアルテンの入手方法と価格

ノアルテンは市販薬としては売られておらず、医師による診断と処方が必要になる薬です。以下で、ノアルテンの入手方法や価格相場について紹介します。

入手方法と処方の流れ

病院やオンライン診療サービスを利用して医師の診療を受け、ノアルテンを処方してもらいましょう。ノアルテンは体への負担が比較的小さい薬であることから、様々な症状の治療において使用されているようです。症状によって服用期間や薬の量は異なるため、必ず医師や薬剤師の指示に従うようにしましょう。

ノアルテンの価格

ノアルテンは、薬代がおおよそ2,000〜3,000円程度であることが多く、このほかに医療機関によって診療代や送料などがかかる場合もあります。詳しい価格は病院によって異なるため、それぞれ受診する病院や処方箋薬局で確認するようにしましょう。※

メデリピルでの取り扱いはありません

まとめ

今回の記事では、黄体ホルモン製剤であるノアルテンの効果や副作用、入手方法などについて解説しました。ノアルテンはエストロゲンが含まれていないため、低用量ピルや超低用量ピルを処方不可になった方でも処方が可能になるケースがあります。なお、ノアルテンの避妊効果は検証されていないため、避妊目的での服用はしないように気をつけましょう。

ピルをはじめるならメデリピル

ピルの服用経験がなく、ピルを飲んでみたいけど、安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円


メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

監修者

産婦人科専門医・がん治療認定医
郡 詩織
産婦人科専門医・がん治療認定医を取得。大学病院に入局したのちに、総合病院で勤務。 現在はmederiドクターとして、日々のオンライン診療や監修、セミナーやイベントに登壇。

※1 初月無料は低用量ピルのみ対象となり、別途送料550円(税込)かかります

※2 低用量ピル/超低用量ピルのみ対象となります

気になるキーワードで
検索しよう!
検索

カテゴリ一覧

生理

生理は女性にとって健康状態のバロメーターでもあります。
生理の基礎知識や、生理中でも快適に過ごすためのセルフケアをご紹介。

記事一覧をみる

ピル

ピルは世界で1億人以上の女性が服用している女性ホルモンを含む医薬品です。
ピルの種類や効果、副作用について詳しくご紹介。

記事一覧をみる

インタビュー

mederiのサービスに携わっているメンバーや有識者の方々が、よりユーザー様と近い距離から「mederiならでは」の情報をお届け。

記事一覧をみる

漫画

こんな経験”あるある!”と思わず頷いてしまう?mederiユーザーからの体験談に基づいた、mederiオリジナル漫画シリーズです。生理やピル・女性の健康に関して、楽しく学んでみましょう!

記事一覧をみる

占い

「ご自愛」をコンセプトに、毎月の運勢を12星座別に占うコンテンツ。ご自身の心を高める「ご自愛アイテム」もお伝えしています。

記事一覧をみる

出張授業

mederi出張授業のレポート記事をお届け。
生理のしくみやからだについての理解を深め、男女ともに正しい性の知識を提供しています。

記事一覧をみる
  1. オンラインでピルの診療・処方・相談|メデリピル
  2. mederi WEBマガジン
  3. ピルに関する記事一覧
  4. ノアルテンに避妊効果はある?ノアルテンの使用目的や注意点を解説!