生理日をずらしたい!ピルでコントロールが可能!

ピル
更新日:2024.10.07

人によって周期や生理痛の重さに違いはあるものの、定期的にやってくるのが生理。多くの女性が忙しい時期や大切な予定と被り、困った経験があるのではないでしょうか。

生理を気にしないで過ごせる時間をつくりたい。そんなときに生理をコントロールする有力な方法のひとつとして、「中用量ピル」の服用が挙げられます。

この記事では、中用量ピルの概要や具体的な使用方法、注意点、受診時間がとれない方向けのオンライン処方サービスについてご紹介します。

生理を遅らせることは可能なの?

生理のタイミングを意図的に遅らせたい、または早めたい場合は、中用量ピルを服用することで生理予定日を移動できます。ここでは中用量ピルによって生理を遅らせる仕組みや低用量ピルとの違い、使用法について解説します。

生理日を移動するためには中用量ピルが有効

一般的にピルと呼ばれているのは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンという2種類の女性ホルモンを配合した処方薬です。
卵胞ホルモン(エストロゲン)は、主に妊娠の準備を担うホルモンです。卵胞から分泌されることで子宮内膜を厚くし、女性らしい体つきの形成を促します。対して黄体ホルモン(プロゲステロン)は、妊娠の維持を担うホルモンです。卵胞ホルモンによって厚くなった子宮内膜を柔らかい状態に保つなど、妊娠を誘発・維持しやすい体内環境を作ります。

ピルは服用の目的によってそれぞれのホルモンの配合量やバランスが異なり、卵胞ホルモンの配合量の少ない順に、超低用量・低用量・中用量の3種類に分かれています。旅行や記念日といった大切なイベントと生理の期間を被らせないなどの理由で、生理日移動を目的として使用されるのが、卵胞ホルモンを多く含む中用量ピルです。

中用量ピルを服用している間は、卵胞ホルモンの働きにより、体内のホルモンが排卵後(=生理の少し前)の状態で維持されます。そのため、服用をやめると数日後に生理が来るようになっているのです。

中用量ピルで生理を移動することができる最大日数は1週間~10日程度です。遅らせた、あるいは早めた生理の後、次の生理までにピルの服用をしなければ、体質にもよるものの基本的に普段の生理周期に戻ります。

低用量ピルとの違い

中用量ピル以外に、低用量ピルも生理を移動する手段として処方されることがあります。

低用量ピルは経口避妊薬(OC)とも呼ばれ、コンドームなどの手段よりも女性が主体的に使用でき、より確実な避妊効果が望めます。近年では生理不順や重い生理痛の改善目的でも使用されるようになり、より身近な存在になってきたと言えるでしょう。

中用量ピルは、低用量ピルと比較すると卵胞ホルモンを多く含んでいます。そのため、低用量ピルよりも生理をコントロールする効果が高いといわれている反面、副作用のリスクも高いというデメリットがあることも覚えておきましょう。心配な場合は、中用量ピルの処方時に副作用緩和薬を処方してもらい、事前に準備しておくと安心ですね。

具体的にどうすればいいの?

生理を遅らせる場合

中用量ピルで生理を遅らせる場合、ピルを飲み始める時期は「次回生理予定日(遅らせたい生理)の5日~7日前」が望ましいとされています。飲み始めがこれより遅れてしまうと、普段の予定日に生理が来てしまうリスクが高くなるので注意しましょう。

その後、生理を避けたい期間中は、毎日1錠ずつ服用を続けます。服用をやめた2~3日後が次の生理日の目安です。

生理を早める場合

生理を早めたい場合は、遅らせたい場合と異なり「早めたい生理の1つ前の生理が来てから3~5日目から」に服用を開始します。その後最低10日間飲み続け、服用をやめた2~3日後に生理が来ます。つまり、前回の生理開始から半月ほどで再度、生理が来るということです。

遅らせる場合と比べると、服用開始日を早いタイミングで決めなければなりませんが、生理を避けたい期間に服薬しなくて済むため、副作用の心配をしなくて済むのがメリットです。

生理を移動(月経移動)した場合のデメリットは?

副作用が起きる場合がある

低用量ピルとの違いでも触れた通り、中用量ピルでは高いコントロール効果と引き換えに副作用が起きる可能性があります。主な副作用としては頭痛・吐き気・倦怠感・乳房の痛みのほか、血栓ができやすくなったり、不正出血を引き起こしたりする症状が挙げられます。

特に生理を遅らせる場合、期間中はずっと服薬を継続する必要があります。せっかく予定と生理のバッティングを回避できても、今度は副作用が被ってしまう可能性もあります。

そのため、予定まで時間の余裕がある場合は、②の生理を早める方法を選択するのが安心でしょう。ただし、早めた生理が来た後、生理周期によっては次の生理が1ヶ月以内に来る可能性があるため、さらに先の予定とも生理を被らせたくない場合は要注意です。

医師との相談を!

受診する時間がないという理由で、個人輸入やフリマアプリなどで手に入れたいと思うことがあるかもしれません。しかし、医師による処方でない場合、認可外の薬や効果のない偽物である可能性があります。そういった薬を服用してしまった場合、身体に悪影響を及ぼすリスクもあります。

いかなる薬剤であっても、アナフィラキシーショックなど命の危険がある重篤な副作用を引き起こす危険性があります。どの用量のピルであっても、医師の診断を受けずに自己判断で服用することは大変危険なのです。

現在認可されているピルの購入には医師の処方が必須です。プライバシー保護や感染症対策のため、昨今ではオンライン診療を導入する医院も増えています。軽い気持ちで個人輸入で薬を入手しようとせず、必ず産婦人科やクリニックを受診するようにしてください。

ピルをはじめるならメデリピル

ピルを安心して信頼できる方法で始めたいという方に、オンラインピル診療・処方サービスのメデリピルがおすすめです。
メデリピルでは、現役の産婦人科医が診療から処方までをオンライン上で行い、自宅にピルが届くので、オンラインでも安心してピルを始めることができます。
メデリピルでは、ご自身に合ったピルを医師と相談しながら決めることができ、サービス利用期間中であれば診療代はずっと無料なので、服用中の不安なことや悩みを、いつでも医師に相談することができるサポート体制が整っています。
また、低用量ピル定期便 ※1 の場合、初月ピル代0円 ※2 で始めることができます。まずは試してみたい!という方におすすめです。

※1 3シート目受け取りまで解約不可
※2 別途送料550円

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

まとめ

中用量ピルに限らず、全ての種類のピルに共通していることですが、正しく服用し、服用後の副作用のリスクを減らすためにも事前に医師の診療を受けることが不可欠です。医師の処方の下できちんと用法・用量を守って使用すれば、生理のタイミングを適切にコントロールすることができます。先の予定が立てやすくなるだけでなく、楽しみにしていた予定を思いっきり楽しむ事もできますね。ピルを活用して、生理とうまく付き合いながら過ごしてみましょう。

監修者

産婦人科専門医、がん治療認定医、mederiドクター
mederiドクター
産婦人科専門医、がん治療認定医 女性のヘルスケアアドバイザー(女性医学会認定)、F U S E certificated personnel(米国内視鏡外科学会認定)、JOHBOC研修終了(日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構) 大学病院に入局し高度周産期センター、婦人科腫瘍専門施設で研修・修練後、総合病院で良性疾患の腹腔鏡手術や、不妊治療、女性内分泌・更年期障害など幅広く女性診療を行う。米国への留学を経て、現在はmederiドクターとして、メデリピルのオンライン診療や体調相談を担当している現役産婦人科医。

※1 初月無料は低用量ピルのみ対象となり、別途送料550円(税込)かかります

※2 低用量ピル/超低用量ピルのみ対象となります

気になるキーワードで
検索しよう!
検索

カテゴリ一覧

生理

生理は女性にとって健康状態のバロメーターでもあります。
生理の基礎知識や、生理中でも快適に過ごすためのセルフケアをご紹介。

記事一覧をみる

ピル

ピルは世界で1億人以上の女性が服用している女性ホルモンを含む医薬品です。
ピルの種類や効果、副作用について詳しくご紹介。

記事一覧をみる

インタビュー

mederiのサービスに携わっているメンバーや有識者の方々が、よりユーザー様と近い距離から「mederiならでは」の情報をお届け。

記事一覧をみる

漫画

こんな経験”あるある!”と思わず頷いてしまう?mederiユーザーからの体験談に基づいた、mederiオリジナル漫画シリーズです。生理やピル・女性の健康に関して、楽しく学んでみましょう!

記事一覧をみる

占い

「ご自愛」をコンセプトに、毎月の運勢を12星座別に占うコンテンツ。ご自身の心を高める「ご自愛アイテム」もお伝えしています。

記事一覧をみる

出張授業

mederi出張授業のレポート記事をお届け。
生理のしくみやからだについての理解を深め、男女ともに正しい性の知識を提供しています。

記事一覧をみる
  1. オンラインでピルの診療・処方・相談|メデリピル
  2. mederi WEBマガジン
  3. ピルに関する記事一覧
  4. 生理日をずらしたい!ピルでコントロールが可能!