生理は女性にとって健康状態のバロメーターでもあります。
生理の基礎知識や、生理中でも快適に過ごすためのセルフケアをご紹介。
ピルをお茶で飲むことは危険?お茶で飲んだときの効果や注意する飲み合わせについて解説
避妊や生理痛軽減において便利なピルですが、服用時はお茶で飲んでも大丈夫なのでしょうか?この記事ではピルを水以外で飲む時の注意点や、ピルと一緒に摂取しないほうが良い成分について解説します。
もくじ
ピルとは
ピルとは、黄体ホルモンである「プロゲステロン」と卵胞ホルモンである「エストロゲン」の2種類の女性ホルモンが配合された錠剤のことです。
・長期的な避妊や生理痛、PMS緩和を目的とした「低用量ピル」
・子宮内膜症や月経困難症の治療を目的とした「超低用量ピル」
・生理日移動を目的とした「中用量ピル」
・性交渉後の緊急避妊を目的とした「アフターピル」
の4種類があり、それぞれエストロゲンの配合量が異なっています。
ピルの基本的な飲み方
低用量ピル・超低用量ピルの場合
生理開始日から5日目までに服用を開始します。その後は毎日1錠を同じ時間に水で飲みます。
中用量ピルの場合
①生理日を予定より早めたい場合
前回の生理開始日から5日以内に服用を開始し、希望する生理開始日の2日前まで毎日、1日1錠ずつ飲みます。
②生理日を予定より遅らせたい場合
本来の生理予定日の5〜7日前から服用を開始し、希望する生理開始日の2日前まで毎日、1日1錠ずつ飲みます。
アフターピルの場合
避妊に失敗した可能性のある性交渉後72時間以内に、1回だけ服用します。服用タイミングが早ければ早いほど、避妊できる確率が上がります。
※「72時間以内」というのは、現在日本で唯一承認されている「ノルレボ錠」の場合です。海外で承認されている「エラ錠」の場合は、120時間以内と時間が異なります。
水以外の飲み物でピルを飲むことは危険?
一般的に公開されているピルの効果は、すべて水で服用した場合のデータを用いて算出されています。ピルを水で飲んだ場合と水以外で飲んだ場合に同じ効果を得られるのかに関する実証データは、今のところまだ存在していません。ピルに限らずほかの薬についても、正しく効果を得るために水で飲むようにしましょう。
ピルを飲むときにお茶で飲むのはいい?
結論、お茶で飲むことは適切ではありません。特に緑茶にはカフェインが含まれています。カフェインは、ピルの成分の吸収を妨げたり効果を下げたりする可能性があるのです。緑茶以外のお茶だとしても、そのお茶にカフェインが含まれていないか毎回確認する手間が出てきてしまいます。そのため、水で飲むのが無難でしょう。
ピルを飲むときに危険な飲み物
ピルを飲むときに使用すると薬の効果を阻害させてしまう、また薬の効果を必要以上に増幅させてしまう可能性のある飲み物がいくつかあることをご存知でしょうか?以下で1つずつ解説していきます。
カフェイン
前述のように、カフェインはピルの成分吸収を阻害したり、その効果を薄めたりする可能性があります。カフェインが含まれる飲み物の例としては、緑茶やコーヒー、エナジードリンクなどが挙げられます。なおピル以外の薬に関しても、カフェインが含まれている薬を緑茶やコーヒーで飲むと薬の成分吸収を阻害してしまうため避けるようにしましょう。
アルコール
普段私たちが薬を飲むと、その薬は肝臓で分解されますが、実はアルコールも同じく肝臓で分解されています。薬とアルコールを同時摂取すると、肝臓はアルコールの分解を優先しようとするため、低用量ピルの分解が遅れてしまいます。その結果、血液中における薬の濃度が高くなり、副作用を含めた薬の作用が強く出る可能性があるため大変危険です。
また、アルコールの成分が原因で吐き気を催すこともあります。特にアフターピルの場合、ピル服用後3時間以内に嘔吐や下痢をするとピルの成分が吸収されず、本来の目的である緊急避妊ができなくなってしまいます。この時ピルをさらにもう1錠飲む必要があるかについては、処方した医師に確認を取らないといけないため、アフターピル服用時のアルコールは避けるようにしてください。低用量ピル服用時であれば、飲酒習慣がある場合には服用時間を朝に定めるなど工夫をするようにしましょう。
炭酸水
ピルと炭酸水の同時摂取も一般的には推奨されていません。炭酸水には気泡性がありますが、これがピルの吸収に影響を与える可能性があるとされているためです。ピルを炭酸水で飲んだことにより、すぐ深刻な症状が出るというわけではありませんが、基本的に水で飲むようにしましょう。
グレープフルーツジュース
グレープフルーツジュースにはフラノクマリン類という成分が含まれています。この成分はピルを分解するはたらきを弱めて血中濃度を高くし、ピルの作用を強くする可能性があります。グレープフルーツの影響は24時間続くとされているので、基本的に摂取を避けた方が良いでしょう。また、夏ミカンやハッサクなどにもフラノクマリン類は含まれているため、グレープフルーツに限らず柑橘類全般には注意する必要があります。しかし中には、温州ミカンやデコポンなど、フラノクマリン類が含まれないものもあります。
これは、ピルに限らずほかの医薬品についても言えることなので注意しましょう。
ピルを飲むときに飲み合わせの悪い成分
精神安定を目的としたサプリメントなどに含まれている「セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)」という成分は、ピルの持つ避妊効果を下げてしまうため、併用不可とされています。こちらはサプリメントだけでなくハーブティーなどにも含まれていることがあるため、成分表示をよく確認して気を付けるようにしましょう。
ピルを飲むときに気を付けること
ピルを飲む上で気をつけたいのは、「水で飲むこと」と「飲み合わせの悪い飲食物やサプリメントを避けること」の2点です。ピルを水以外で服用したり、飲み合わせの悪い食べ物などと同時摂取したりすると、ピルの効果を十分に得られないばかりか、副作用が強く出てしまう可能性もあります。ピルは毎回正しい方法で飲むようにしましょう。
まとめ
今回の記事では、ピルを水以外で飲むことの安全性や、飲み合わせが悪いものについて解説しました。ピルは、正しく飲めば避妊や生理痛軽減など嬉しい効果が得られます。これを機に一度、自分が正しい方法でピルを飲めているか見直してみるのも良いでしょう。
メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります
メデリピルについて詳しく知る
→低用量ピルの料金について詳しくはこちら
メデリピルの5つのこだわり
1ヶ月無料のお試し期間
ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります
診療担当するのは現役の産婦人科医
専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。
何度でも診療・再診無料
服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。
予約から診療までLINEで簡単
診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。
正しい知識をお届け
ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。
※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います
監修者
カテゴリ一覧
漫画
こんな経験”あるある!”と思わず頷いてしまう?mederiユーザーからの体験談に基づいた、mederiオリジナル漫画シリーズです。生理やピル・女性の健康に関して、楽しく学んでみましょう!