アフターピルは通販で購入できる?オンライン処方がおすすめの理由や選び方を解説

ピル
更新日:2025.04.04
アフターピルは通販で購入できる?オンライン処方がおすすめの理由や選び方を解説

避妊に失敗してアフターピルが必要になった時、すぐに手に入れたくてネット通販などを調べる方もいるかもしれません。アフターピルは通販で購入できるのでしょうか?今回の記事では、アフターピルの購入方法や、服用時の注意点などについて解説していきます。

アフターピルは通販で購入できる?

アフターピルの服用には時間制限があり、素早く手に入れるために通販サイトを調べる人も多いでしょう。
しかし、アフターピルは医師の処方が必要な医療用医薬品のため、通販サイトでは販売されていません。海外の個人輸入サイトなどで売られているアフターピルは、有効成分が入っているか確かめることができないため、そのようなサイトでの購入は控えましょう。
その一方で、オンライン診療サービスを利用すれば、実際に病院に行かなくても医師と相談してアフターピルを購入することができます。ここからは、オンライン診療・処方について詳しく解説していきます。

アフターピルはどこで購入できる?

ここでは、アフターピルの病院処方とオンライン診療サービスを比較していきます。
それぞれのメリット・デメリットは、以下のようになります。

病院 オンライン診療サービス
メリット ・対面で医師に相談できる安心感

・処方後すぐにピルを受け取れる

・夜間や土日も診療を行っている場合が多い

・スマホから診療を受けられる

デメリット ・夜間や土日は診療を行っていない場合がある

・予約や診療に時間が必要がかかる

・ピルが届くまでに時間がかかる場合がある

・送料がかかる場合がある

病院で処方してもらう

病院で処方してもらう場合、対面で診療・処方を受けられるため、何か不安なことがあってもすぐ目の前の医師に相談できるという安心感があります。また、処方箋がもらえれば一部の薬局でも購入可能です。
一方で、病院での処方は予約や診療に時間が必要になるというデメリットもあり、病院に行く時間がなかなか取れない方にとってはやや不便に感じられる可能性があります。

オンライン診療サービスで処方してもらう

オンライン診療サービスでの処方は、自宅からスマホで手軽に診療を受けられる点がメリットです。夜間まで診療を受け付けているサービスが多いため、仕事終わりなどで遅くなった場合でも、時間や場所を気にせずスピーディーに診療を受けることができます。
一方で、オンラインでピルを購入した場合は自宅まで郵送してもらうことになるため、送料がかかる場合があります。また、対面診療ではないため、現在悩んでいる症状が医師に伝わりづらい可能性もあります。

※オンライン診療サービスを利用する場合でも、ピル服用中は病院で定期的に血液検査や乳がん健診などを受ける必要があります。

アフターピルのオンライン診療がおすすめの理由

アフターピルは、オンライン診療サービスで入手するのがおすすめです。以下でその理由をいくつか紹介します。

病院へ行かなくてもよい

オンライン診療では病院に行かなくてもオンラインで診療が受けられるため、周囲の目を気にしなくて済みます。特にアフターピルは、人に知られずに購入したいと感じる方も多いですよね。オンライン診療サービスの「メデリピル」では、中身がアフターピルだとわからないような梱包で自宅までお届けするため、アフターピル購入のハードルを下げることができます。

診療~決済まで自宅で完結できる

オンライン診療サービスでは、診療予約・実際の診療・ピルの処方・決済まで全てを自宅で完結できるため、負担が少なくて済みます。診療予約は外出中でも取ることができるため、自分の空いている時間にスピーディーに診療を受けることができます。

休日や夜間でも診療が受けられる場合も

オンライン診療サービスの中には、24時間診療を受け付けているものも多く、時間を選ばず自分に合ったタイミングで診療を受けることができます。特に避妊に失敗した際は、なるべく早く診療を受けてアフターピルを処方してもらう必要があるため、そのような点でオンライン診療サービスはアフターピル購入に適していると言えます。
しかし、病院での処方と違ってアフターピルの受け取りまでに時間を要するため、服用時間を逆算して利用しましょう。

アフターピルはリスク行為後、レボノルゲストレルは72時間以内の服用、比較的オンラインなどの自費治療で多く処方されているエラワンなどは120時間以内の内服で避妊効果を得ることが可能です。また、レボノルゲストレルは内服のタイミングが早ければ早いほど避妊効果が高くなるため、早期の処方が重要になります。どのアフターピルにしても、スピーディに処方してくれるクリニックを選ぶことが大切です。
また海外からの通販はほとんどの場合で半月以上の時間がかかるため、効果が得られる時間内にアフターピルを入手することはできません。リスクについて、詳しく後述していますのでそちらも参考にしてください。

アフターピルを処方してもらうオンラインクリニックの選び方

なるべく早く配送してくれるか

アフターピルは緊急避妊薬のため、できるだけ早めに服用する必要があります。病院では診療が終わった直後に処方されますが、オンライン診療の場合は発送までの早さが重要です。クリニックのホームページや口コミを確認して「当日発送」「翌日着」と記述があれば、迅速に対応してくれるクリニックといえるでしょう。
なおアフターピルのうち、日本で承認されているノルレボ錠(レボノルゲストレル錠を含む)は避妊失敗から72時間以内、海外で主に用いられているエラ錠は避妊失敗から120時間以内に服用することが推奨されています。

診療時間やサポート体制が柔軟か

アフターピルをもらうには、医師による診療が必要です。
避妊に失敗した際は緊急性が高いため、クリニックの営業日や診療時間、オンライン診療の予約状況を確認して、深夜や休日も対応しているクリニックを選びましょう。1日の営業時間が長く、1回の診療時間を短く設定しているクリニックは予約が取りやすいため、迅速にアフターピルを手に入れられます。

ピルの種類が豊富か

アフターピルは代表的なものとして、「ノルレボ錠(レボノルゲストレル錠)」「エラ錠(エラワン錠)」の2種類があり、異なる特徴を持っています。ノルレボ錠とレボノルゲストレル錠はヤッぺ法に比べてどれも副作用が少なく、体への負担を減らしながら72時間以内の服用で高い避妊率を得ることができます。また避妊率は下がりますが、120時間以内の服用であれば一定の効果が認められています。日本で承認されていないエラ錠は、副作用があった際に自己責任になりますが、120時間以内の服用により高い確率で避妊効果を得られます。
オンライン診療サービスの「メデリピル」では、ノルレボ錠とレボノルゲストレル錠、エラワン錠をご用意しています。
配送時には、中身がわからない梱包でプライバシーに配慮してご自宅までお届けします。
アフターピルは避妊失敗後なるべく早く服用することが求められるため、避妊に失敗してしまってどうすれば良いか困っている場合は、まずは「メデリピル」から診療を受けてみてください。

アフターピルを購入・服用する際の注意点

アフターピルを購入・服用する際には、いくつか注意点があります。安全で効果的な服用を行うためにも、以下の点に気をつけるようにしましょう。

アフターピルはなるべくすぐに飲む必要がある

アフターピルは、ノルレボ錠(レボノルゲストレル錠を含む)の場合は避妊失敗後72時間以内、エラ錠(エラワン錠含む)の場合は避妊失敗後120時間以内に服用する必要があります。なるべくすぐ服用するためにも、病院で処方してもらうか、オンライン処方の場合は即日発送など迅速に届けてもらえるサービスを選ぶようにしましょう。

処方は自由診療のため保険適用外となる

アフターピルは自由診療のため保険適用外になり、費用は全額自己負担となります。1錠で1万円ほどかかる場合が多いため注意しましょう。

ドラッグストアでは購入できない

アフターピルは医師の処方が必要な薬のため、ドラッグストアで市販薬と同じように購入することができません。
数年前からスイッチOTC化という取り組みの一環で、一部の指定薬局でアフターピルの試験販売が行われていますが、対象となるのは研究参加に同意した人のみであるため、気軽に購入できるというわけではありません。

避妊効果が100%ではない

アフターピルの避妊効果は100%ではありません。
ノルレボ錠の場合、避妊失敗から72時間以内に服用した場合で84%、72〜120時間以内に服用した場合で63%の避妊率があるとされています。
アフターピルを服用したからといって安心せず、後日必ず妊娠検査薬で確認するようにしましょう。

副作用が出ることがある

アフターピルには、吐き気や頭痛、不正出血などの副作用があります。頭痛などに関しては市販の鎮痛剤を服用して対応することも可能です。症状がひどい場合は、アフターピルを処方してもらった医師などに相談するようにしましょう。

アフターピル処方はオンラインピル診療・処方サービス「メデリピル」で

今回は、アフターピルを通販で購入できるのかについて解説しました。日頃の避妊が大切だとはいっても、不意のトラブルは突然やってきます。アフターピルの効果を発揮させるためには、リスク行為後の72時間もしくは120時間以内の対処が肝心です。
オンライン診療サービスの「メデリピル」では24時間LINEから診療予約が可能で、配送時も中身のわからない梱包でお届けします。避妊に失敗してしまった場合は、まずは落ち着いて診療を受け、なるべく早いタイミングでアフターピルを服用するようにしてください。

アフターピルの処方ならメデリピル

オンラインピル診療・処方サービスの「メデリピル」ではアフターピルの取り扱いもあります。
メデリピルは、ピルが初めての方にも安心して利用していただける体制が整っています。

診療と処方を担当するのは、現役の産婦人科医のみで、診療時間も夜23時まで対応しているので、病院が開いていない時間にもアフターピルを処方してもらえます。
診療は音声通話かビデオ通話を選べるので、カメラオフでも診療を受けることができます。
アフターピルは、送料無料・最短当日発送でお届けします。東京23区内にお住まいであれば、別途送料3,850円(税込)で、処方されたその日にお届けする「当日お届けプラン」を利用することが可能です。(受付時間に限りがあります)
また、副作用が不安な方には吐き気止めなどの副作用緩和薬も同時に処方してもらえます。
今後も継続的に避妊していきたいという方には、低用量ピルも一緒に処方してもらうことができます。また、初めてメデリピルで低用量ピルを処方された場合、アフターピルと同時に処方されることでアフターピルの診療代1,650円が無料となります。
病院に行けなくとも、メデリピルのようなオンラインでのピル診療・処方サービスを利用するのもひとつの手段です。
こういった選択肢があることも知っておくと、いざという時に安心ですね。

▽産婦人科医が100%診療!送料無料!

LINEから診療予約ができる

メデリピルでは、LINEを使って診療予約や医師への相談、服薬管理などが完結します。
診療予約は24時間いつでも自分のタイミングで予約することができます。
まずはメデリピル公式LINEのお友達登録からはじめましょう♡

最短当日発送・送料無料

メデリピルでは、診療・処方が完了した時間にもよりますが、最短で当日発送されます。
届く日数はお住まいの地域によって変わるためご了承ください。
また、アフターピルの場合は送料無料になります。※1

※1 当日お届けプランは対象外です

東京23区内限定の当日お届けプラン

メデリピルでアフターピルを処方された場合、東京23区内にお住まいの方であれば、処方当日中に自宅に届く「当日お届けプラン」もお選びいただけます。
また、別途送料3,850円(税込)がかかります。ご希望の方は診療時に医師にお申し付けください。(診療時間によって、当日中にお届けが出来ない場合もあります)

低用量ピルと同時処方で診療代0円

メデリピルでは、初めてメデリピルで低用量ピルを処方された場合、アフターピルと同時に処方されることでアフターピルの診療代1,650円が0円になります。
今後も継続的に避妊をしていきたいという方は、これを機に低用量ピルの服用をはじめることをおすすめします。

副作用緩和薬も処方可能

メデリピルでは、アフターピルの副作用が心配…。3時間以内に吐いてしまったらどうしよう…。という方には、処方時に吐き気止めなどの副作用緩和薬も同時に処方しています。
ご希望の方は、処方時に医師にお申し付けください。

メデリピルでは、アフターピルだけでなくピルが初めての方にも安心していただけるサポート体制が整っています。
安心してピルをはじめるならメデリピルがおすすめです。

監修者

目黒ウェルネスクリニック院長
郡 詩織
大学病院に入局したのちに、総合病院で勤務。産婦人科専門医・がん治療認定医・抗加齢学会専門医を取得。 2021年よりメデリピルにおいてオンライン診療によるピル処方や、mederiが主催するセミナーやイベントに登壇、mederi magazineの監修を担当など幅広く活動。

※1 初月無料は低用量ピルのみ対象となり、別途送料550円(税込)かかります

※2 低用量ピル/超低用量ピルのみ対象となります

気になるキーワードで
検索しよう!
検索

カテゴリ一覧

生理

生理は女性にとって健康状態のバロメーターでもあります。
生理の基礎知識や、生理中でも快適に過ごすためのセルフケアをご紹介。

記事一覧をみる

ピル

ピルは世界で1億人以上の女性が服用している女性ホルモンを含む医薬品です。
ピルの種類や効果、副作用について詳しくご紹介。

記事一覧をみる

インタビュー

mederiのサービスに携わっているメンバーや有識者の方々が、よりユーザー様と近い距離から「mederiならでは」の情報をお届け。

記事一覧をみる

漫画

こんな経験”あるある!”と思わず頷いてしまう?mederiユーザーからの体験談に基づいた、mederiオリジナル漫画シリーズです。生理やピル・女性の健康に関して、楽しく学んでみましょう!

記事一覧をみる

占い

「ご自愛」をコンセプトに、毎月の運勢を12星座別に占うコンテンツ。ご自身の心を高める「ご自愛アイテム」もお伝えしています。

記事一覧をみる

出張授業

mederi出張授業のレポート記事をお届け。
生理のしくみやからだについての理解を深め、男女ともに正しい性の知識を提供しています。

記事一覧をみる
  1. オンラインでピルの診療・処方・相談|メデリピル
  2. mederi WEBマガジン
  3. ピルに関する記事一覧
  4. アフターピルは通販で購入できる?オンライン処方がおすすめの理由や選び方を解説