肌や髪のツヤにも影響?ホルモンバランスを整えるメリット

ピル
更新日:2025.04.03
肌や髪のツヤにも影響?ホルモンバランスを整えるメリット

ピルの服用は、ホルモンバランスを一定化させる効果があると言われています。 では、ホルモンバランスを整えると、皆さんにどのような嬉しい効果があるのでしょうか?このページでは、ホルモンバランスを整えるメリットについてご紹介していきます。
で自律神経を整えてください。

そもそもホルモンとは?

ホルモンとは、体内で作られ、健康維持のためにさまざまな機能を調節する役割をもつ物質。その一種である女性ホルモンは、健康、妊娠、出産にとても重要なだけではなく、美容やメンタルにも影響を及ぼします。

ホルモンバランスを整えるには、食事の見直しや質の良い睡眠が有効です。

ホルモンバランスを整えるメリット

ホルモンバランスが整うと、次のような嬉しい効果が期待できます。

 

ピルで体のホルモンバランスが一定になる?

ピルを服用すると排卵が抑えられ、ホルモンバランスが一定になります。そのため、PMS(月経前症候群)や重い生理痛から解放されたり、男性ホルモン活性を抑えるタイプのピルでは大人ニキビを軽減することにも役立ちます。

「薬を飲むこと=体に負担をかける」というイメージもありますが、むしろピルは女性の体の負担を最小限に抑えて、毎日の生活を快適にする調整役となりうるものなのです。

その他ホルモンバランスを整える工夫

食事の見直し

質の良い睡眠 たんぱく質(肉や魚、卵、大豆製品)、炭水化物、良質な脂質、ビタミン・ミネラル (野菜)をバランスよく摂ることは大切です。特に、卵胞ホルモンに似た働きをするとされている、イソフラボンを含む大豆製品を取り入れるのがおすすめ!

質の良い睡眠

6~8時間の睡眠をきちんと取るようにしましょう。朝は日の光を浴びて体内時計をリセットすること

ピルを正しく服用し、良い生活習慣を維持することで、健康的な生活を送っていきましょう。

mederi 公式YouTubeでも情報発信中!

公式YouTubeチャンネルでは、産婦人科医が生理やピル、PMSなど、カラダに関するさまざまなお悩みにお答えする「mederi保健室」を定期的に配信しています。女性ホルモンの正体や、美容及び体型への影響に関心がある方には、こちらの動画がおすすめです♥︎

メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3回目受け取りまでは解約は不可となります

▽産婦人科医が100%診療!再診料もずっと無料だから服用中も安心!

メデリピルの5つのこだわり

1ヶ月無料のお試し期間

ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低3シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、3シート目受け取りまでは解約は不可となります

診療担当するのは現役の産婦人科医

専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。

何度でも診療・再診無料

服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。

予約から診療までLINEで簡単

診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。

正しい知識をお届け

ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。

※メデリピルは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います

監修者

成城松村クリニック院長
松村 圭子
1995年広島大学医学部卒。広島大学医学部産婦人科学教室へ入局し、2010年に成城松村クリニックを開院。 2021年より、メデリピルのサービスやmederi magazineの監修を担当。

※1 初月無料は低用量ピルのみ対象となり、別途送料550円(税込)かかります

※2 低用量ピル/超低用量ピルのみ対象となります

気になるキーワードで
検索しよう!
検索

カテゴリ一覧

  1. オンラインでピルの診療・処方・相談|メデリピル
  2. mederi WEBマガジン
  3. ピルに関する記事一覧
  4. 肌や髪のツヤにも影響?ホルモンバランスを整えるメリット