パートナーと一緒に考えよう|正しい避妊法について

漫画
更新日:2023.12.14
パートナーと一緒に考えよう|正しい避妊法について

避妊について、パートナーと真剣に話し合ったことはありますか?ついつい話しにくいから…と共有できない「避妊」に関する話題。自分の人生に深く関わることだからこそ、話し合う時間を持つことが非常に大切です。

今回のページでは、避妊について深掘りしていきます。どんな避妊方法があるの?彼とはどう理解を深めていけばいいの?正しく、楽しく、学んでおきましょう!

女性のあるある話|避妊について話そう






今回のお話はここまで♡いかがでしたか?

話題にしにくい…と負担に感じてしまう方も多いかもしれません。しかし、パートナーと真剣に話し合い、向き合うことによって、不安のない毎日を過ごすことであなたの健康にも良い影響を与えることでしょう。

【あなたは大丈夫?】間違った避妊法

インターネットや人聞きの情報は間違っていることも。正しく避妊方法を認識できているか確認しておきましょう。

安全日に避妊せず成功する

女性の体は体調によって変化します。「妊娠しない安全な日」は存在しません。

膣外射精

男性が射精を完全にコントロールすることはできません。そのため膣外射精は避妊法とは言えません。

ビデやシャワーでの膣洗浄

精子はすぐに膣の中に入っていくため、性交渉後に膣を洗っても意味がありません。

※1 初月無料は低用量ピルのみ対象となり、別途送料550円(税込)かかります

※2 低用量ピル/超低用量ピルのみ対象となります

気になるキーワードで
検索しよう!
検索

カテゴリ一覧

  1. オンラインでピルの診療・処方・相談|メデリピル
  2. mederi WEBマガジン
  3. 漫画に関する記事一覧
  4. パートナーと一緒に考えよう|正しい避妊法について