ピルで効果を実感!
服用停止したらどうなるの?

低用量ピルは、PMSや月経痛、過多月経の改善、卵巣がんや子宮体がんのリスクを下げる効果など嬉しい効果が期待できます。また、効果がでたからといってピルを服用停止してしまっていいのでしょうか?以下記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください!
■ピルの効果について
低用量ピルの服用によりホルモンバランスが整うことで、以下のような効果が期待できます。
・排卵痛、月経痛の緩和
・経血量の減少
・月経不順の改善
・PMS(月経前症候群)PMDD(月経前不快気分障害)の改善
・99.7%の避妊効果 (※)
・ニキビや肌荒れの改善
・子宮内膜症の改善
・卵巣がん、子宮体がん、大腸がんのリスク低下
※一般的なデータであり効果を保証するものではありません
個人差はありますが服用開始からだいたい2〜3ヶ月のうちに効果が出ると言われていますので、最低3ヶ月は様子を見ていただくようお願いいたします。
※3ヶ月以降も効果がなければ医師に相談ください
避妊の効果に関しては、生理1〜5日目以内に服用を開始した場合その日から避妊効果が得られると言われています。飲み忘れがない限り、服用期間は避妊効果が持続します。
■服用停止するとピルの効果は消えてしまう!
■服用停止後、いつ生理がくる?
■飲み忘れなく服用継続するためには
1日1錠服用するお薬になりますので、飲み忘れないように服用継続していきましょう!
<飲み忘れのないための工夫>
●毎日決まった時間にスマホでアラームを設定しておく
●就寝前、起床後、昼食前などライフスタイルに合わせて服用する
●バッグにいれて常に持ち歩く
■飲み忘れると不正出血が起きやすくなるので注意
6~12ヶ月に1回は体調のチェックや健康診断を受け、自分の体の状態を把握し、安心・安全に低用量ピルを服用してください。
メデリピルは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスです。初月ピル代無料、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。
※医師の診療時に処方された場合、最低2シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、2回目受け取りまでは解約は不可となります
もっと詳しく>https://mederi.jp/
■メデリピルの5つのこだわり
①1ヶ月無料のお試し期間
ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※医師の診療時に処方された場合、最低2シートは服用いただいた上でご自身に合っているか判断していただきたいため、2回目受け取りまでは解約は不可となります
※2ヶ月目以降は、2,970円(税込)〜 / 月
②診療担当するのは現役の産婦人科医
専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当をするので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。
③何度でも診療・再診無料
服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。
④予約から診療までLINEで簡単
診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINE一つで行うことができます。
⑤正しい知識をお届け
ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。
※mederi Pillは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います